旧作の作品:6018件
- 
                
                      犬の首輪とコロッケと大阪のどうしようもない不良が芸人になった。【ストーリー】芸人・長原成樹が自ら自伝小説を映画化! 
 大阪のしょーもない不良が、大人に変わるまでを描いた真実の物語。大阪を中心に活躍する芸人・長原成樹が自ら監督に名乗りを上げ、自伝小説『犬の首輪とコロッケと-セイキとズイホウの30年-』を映画化!
 昭和のディープな大阪・生野を舞台に札付きのワルからお笑いの世界に飛び込んでいく自身の半生を描いた真実の物語。本作には「家族」「恋愛」「友情」に悩みながらも一つずつ答えを出していく主人公の姿を通して、自分を育ててくれた街への感謝の気持ちが込められている。【キャスト】鎌苅健太、ちすん、中村昌也、宮下雄也(RUN&GUN)、池田純矢、波岡一喜ほか ほか【監督】長原成樹69分
- 
                
                      初夜と蓮根幸せそうな家族を襲った大事件!それぞれの「ささやかな嘘」が巻き起こす悲喜劇とおかしくもせつない家族再生の物語!!【ストーリー】一見、とても平和で幸せそうに見える松永家。家はリフォームしたばかり、長女は誰もがうらやむ結婚を2ヵ月後に控えている。そんな松永家にはある重大な秘密があった。ある夜、夕食を囲んで家族団らんのひと時、長女の一言が炸裂する!「お父さんとお母さんって、セックスしたことあるの?」混乱する食卓。転がり落ちる筑前煮の蓮根。そして、家族は本当の幸せと絆を見つけるために、目の前にある問題と戦い始める!父親の隆行役には、名優・風間杜夫。良き父親として家族を支えてはいるが、どこかおっちょこちょいな主人公をコミカルに、そしてペーソスたっぷりに演じます。また、美しき演技派・麻生祐未が演じる妻役は可憐かつ華やか!さらに清純派の市川由衣の熱演も見逃せません!やさしくておもしろく、ちょっぴり泣けるホーム・コメディの傑作が登場です!【キャスト】風間杜夫、麻生祐未、市川由衣、ほっしゃん。、モンスターエンジン、野澤剣人、喜多ゆかり(ABCアナウンサー)、浜本広晃(テンダラー)、白川悟実(テンダラー)、小籔千豊、トミーズ雅、ぼんちおさむ ほか【監督】山口正紘99分 
 
- 
                
                      タバコイ〜タバコで始まる恋物語〜「あの人が言った言葉は、ホンネか?タテマエか?…」【ストーリー】大人になって、ふと気付けば、いつしか身に付けていた「タテマエ」。この、ホンネを隠し、表面上だけ取りつくろう習慣に、我々は翻弄されてしまう事もある。「あの人は、ホンネで言っているのか?もしくはタテマエなのか?」この映画の主人公(ピース・又吉)は、極度の無菌室状態で育った影響で、他人の発した言葉は全てホンネとして受け止めてしまう。よって、全てを鵜呑みにし、仕事においても恋愛においても、空回りの日々…。そんな、ストレートすぎる不器用な主人公が、ある日、相手のホンネが全てまる見えになる、奇跡のタバコを手に入れる。すると、今まで気付かなかった、様々な人間の本心が面白いように分かっていく。果たして主人公の人生は、どう転がっていくのか?待ち受ける未来とは?! 
 【キャスト】又吉直樹(ピース)、遠藤久美子、庄司智春(品川庄司)、載寧龍二、日比野玲、近藤春菜(ハリセンボン)、坂本あきら、梶原善 ほか【監督】中川通成90分
- 
                
                      サンブンノイチ観るほどに美しい騙し合いの連続。サンブンノイチ秒たりとも見逃すな。【ストーリー】人生の一発逆転を賭け、銀行強盗を成功させた3人の男 ──キャバクラ“ハニーバニー”店長・シュウ(藤原竜也)、ボーイのコジ(田中聖)、常連客の健さん(ブラックマヨネーズ小杉竜一)。手に入れた大金1億6,000万円は3 分の1ずつ分け合う…はずだったが、金の配分をめぐり仲間割れが勃発!?さらに大金を裏で狙う大物たち──“ ハニーバニー” No.1 キャバ嬢・まりあ(中島美嘉)、凶暴すぎる“ ハニーバニー”オーナー・破魔翔(窪塚洋介)、そして「川崎の魔女」と呼ばれる伝説的金貸し・渋柿多見子(池畑慎之介 ) ── も登場。果たして本当の黒幕はどこにいるのか!? 大金のゆくえは?【キャスト】藤原竜也、田中聖、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)、中島美嘉、窪塚洋介、池畑慎之介、木村了、哀川翔 ほか【監督】品川ヒロシ119分 
- 
                
                      とんねるらんでぶー辿り着いたトンネルの向こうで咲子がみたものとは、そして出会ったものとは…【ストーリー】退屈な田舎町(三ヶ日町)から早く出て行きたくて仕方がない咲子は、歌うことが大好きな女子高生。実家がみかん農家であることもあり、今年の町民祭では農協バンドとともに「みかんの歌」 を歌うことになっているのだが、自分の夢からは程遠い現実に苛立ちを隠せない。鬱積した感情の赴くがまま、夢へと向かう象徴であるトンネルを抜け、向こう側へと出ようと走り出す咲子。辿り着いたトンネルの向こうで咲子が見たものとは、そして出会ったものとは……。【キャスト】吉永淳、鈴木卓爾、美保純、森田泰行、平畠啓史、藤田憲右(トータルテンボス)、大村朋宏(トータルテンボス) ほか【監督】池田千尋32分 
 
- 
                
                      ラブポリス〜二ート達の挽歌〜ニートだってモテたいんだ。だからやるしかないんだよ。非モテ男子のための新たなる聖書(バイブル)、誕生!【ストーリー】『貴女を悲しませた男、ラブポリスが復讐します!』 
 仕事もない!夢もない!とくにやりたいこともない!世の中から置いて行かれた“ニート”な2人が女性のために、ラブポリスとなって立ち上がる!女性を裏切り、捨てた男にはラブポリスの制裁を!でもホントは……正義より下心!失恋直後の女は落としやすいって聞いたけど!優しくしたらイチコロだって聞いたけど!ってことは、恩でも売っときゃヤレちゃうんじゃないの?そんな淡い想いを胸にラブポリスは今日も出動!ヤラずに逃げてた人生だけど、たまにはヤラなきゃいけない時があったんだ!それが今だよ!【キャスト】吉村崇(平成ノブシコブシ)、大地洋輔(ダイノジ)、芦名星、松田悟志、波岡一喜、多田愛佳(AKB48)ほか ほか【監督】坂田佳弘77分
- 
                
                      オー!ファーザー伊坂流サスペンスコメディの決定版、ついに誕生!【ストーリー】ボクを妊娠したとき、母は二股ならぬ、四股をしていたというのだから驚きだ。 
 4人の男性は、別れるくらいならと、4人でボクを育てることに決めた。
 名前は由紀夫。どこにでもいるフツーの高校生だと自分では思ってる。父親が4人いることを除けば、ね。ボクが生まれる前、母は2股どころか4股をかけていて、ボクを身ごもったとき相手の男たち4人が“別れるくらいなら!”と一斉に父親に名乗りを上げたモンだから、複雑な家庭環境ができあがったというワケ。オヤジが4人もいるんだからウザいのも他の家の4倍だけれど、ありがたいと思うことも少なくはない。オヤジたちの性格は面白いほどバラバラだし、まあ、それなり楽しくやっていたと思う。あの事件が起こるまでは――発端はサラリーマン風の男の鞄がすり替えられるのを目撃したことだった。何者かに監視され、荒らされる我が家、仲の良かった同級生の不登校、町のフィクサーがハマったらしい詐欺、不可解な心中事件、熾烈化する知事選挙……すべての点がボクの頭の中でつながった気がしたんで、思い切って行動したら大変なことになってしまった。ここから生きて帰れるのかな? オヤジたちのことばかり思い出しちゃうのは何故なんだろう? なんでもいい、とにかく助けてくれ、オヤジ!!
 【キャスト】岡田将生、忽那汐里、佐野史郎、河原雅彦、宮川大輔、村上淳、柄本明ほか ほか【監督】藤井道人95分
- 
                
                      セブンデイズ リポートEXILE/GENERATIONS のメンバー、白濱亜嵐主演作!【ストーリー】いじめられっ子で気弱な“涼太”と、クローンなのに、その涼太よりなぜか明るくてイマドキの快活な高校生“リョウタ”。出会ってはいけない、出会うはずのない二人が出会ったとき・・・!卒業式を7日後に控えた高校生、リョウタ。学校のマドンナ、ミズキに告白しようと、ラブレターの文章を必死に考えていた・・・どこにでもある学園生活、日常の1ページ。しかしなんと!ふとした出来事でリョウタは自分がクローンであることを知ってしまう。しかも自分に残された命は卒業までのわずかな日々。リョウタは研究施設でしかなかった学校を飛び出す。辿り着いたのは、自分が閉じ込められていた学校とそっくりの建物。その屋上に佇むリョウタ。とそこに突然、パンツ一丁、しかも自分に良く似た男の子が現れる。それは自分のオリジナル、涼太だった!【キャスト】白濱亜嵐、山下リオ、鈴木伸之、波岡一喜、鈴之助、羽場裕一、板尾創路 ほか【監督】近藤真広82分 
- 
                
                      げんげこの映画はだいたい真実に基づいています。【ストーリー】冴えない営業サラリーマンの田中洋平は、社員旅行で訪れた九頭龍神社で、9つの願い事をする。すると不思議な事に、願った事がどんどん叶っていく。その1つが、学生時代に挫折していた映画監督の夢。田中が勤める会社が創立50周年を迎えるにあたり、社長の半生を描いた映画の監督に任命されたのだ。撮影地はなんと富山県の魚津!周りの人々の協力を得ながら、手探りで映画の撮影をしていく田中。しかし、ひっきりなしに訪れるアクシデントやトラブル。果たして彼が願った映画の夢は、無事叶える事ができるのか?そして、 
 「げんげ」との意味とは―。主人公を演じるのは、お笑い芸人でありながら俳優として高い評価を得る塚地武雅。ヒロインに人気モデルで
 女優の山田優、脇を固めるのは人気漫才師・麒麟の川島明など豪華メンバーが出演!舞台となるのは富山県魚津市。魚津市の全面協力のもと、何とエンディングでは900人のエキストラが大集結!雪国として有名なこの地から、心動かされる熱い人間ドラマをお届け。地方から日本を元気にするエネルギーと、夢を諦めない「愚直の美で」見せる、笑ってほっこりできる(青春ロードムービー)です。【キャスト】塚地武雅(ドランクドラゴン)、川島明(麒麟)、山田優 ほか【監督】角田陽一郎95分
- 
                
                      泣いたらアカンで通天閣うっとおしいって幸せやな。【ストーリー】通天閣が見下ろす大阪・新世界の下町商店街。OL の千子はそんな商店街にあるラーメン屋「味よし」の一人娘。 
 亡き母が切り盛りしていたラーメン屋を、父のゲンコが引き継いだものの彼の作るラーメンは不味く、店は閑古鳥が鳴いている。
 そんな店を陰ながら支えているしっかり者の千子も、会社の上司と不倫関係にあることを誰にも言えず、思い悩んでいた。
 しっかり者の娘と人情にもろい父の、不器用でまっすぐな親子愛。
 そんな2 人を取り巻くおせっかいな下町の人々も、リストラ、不倫、児童虐待…皆どこか心に傷を負いながら、それでもたくましく笑って暮らす。関西発、下町商店街に息づくとびきりの人情と笑って泣ける家族のドラマ。大阪・新世界を舞台に、今の関西にこだわった作品で、キャスト・スタッフも関西出身の人間が結集。主人公の千子は、映画『20世紀少年』や『勇者ヨシヒコと悪霊の鍵』に出演し、人気も認知度も急上昇中の大阪・豊中市出身の木南晴夏。父親のゲンコには、徳島県出身だが普段は関西弁を話す、日本アカデミー賞も受賞している演技派俳優、大杉漣を起用。他のキャストも、ネイティブな大阪弁を話せることを前提にキャスティング。ただ、コテコテの関西を舞台にしながらも、東京からやって来た不倫相手や、プライバシーのない大阪の雰囲気を嫌い東京に出て行った幼馴染が登場したりと、東京から見た関西人を描くことにより、関西人が持つ明るさや人情をよりリアルに浮かび上がらせます。【キャスト】木南晴夏、大杉漣、鈴木亮平、首藤勇星、山口美也子、綾田俊樹、茅島成美、唐渡亮、大路恵美、長谷川朝晴 ほか【監督】位部将人120分
- 
                
                      一粒の種〜真太陽の島の大合唱〜この歌を"島の歌"に― 天国の娘を想い歌う。会えなかった父を想い歌う。島を想い歌う。あなたはこの歌に誰を想いますか?【ストーリー】"一粒の種になりたい"“―ある末期ガン患者の残した言葉をもとに、担当看護婦だった宮古島出身の高橋尚子さんと同郷のミュージシャン・下地勇さんがある曲を作った。 「一粒の種」―人間の生と死を綴ったその曲は、同じく宮古島出身の歌手、砂川恵理歌によって全国へ届けられ、大切な人を失った多くの人々の心に寄り添い広がっている。 沖縄県内で2年連続トップセールスを記録し、また宮古島出身の3人で紡がれたが故に、島の人々にとって大切な歌となりつつあるこの歌を、今回、砂川と島の人々が合唱することになった。合唱経験の有無に関係なく、お年寄りから子どもまで、実に336人が大集合。「一粒の種」の何が人々の心を打つのか。合唱が完成する一日の人々を追う中で描いたドキュメント映画。【キャスト】砂川恵理歌、下地勇、高橋尚子、宮古島市民の皆さん ほか【監督】青木亮29分 
- 
                
                      謝謝OSAKA笑いや人情は国境を越えられるか!?【ストーリー】中国人学生のシューロンは写真を片手に、ある場所を探していた。しかしふとした拍子に写真が風に飛ばされ、通りすがりの自転車に運ばれてしまう。一方、ある女性・西村小春(木南晴夏)は困っていた。撮影するモデルがドタキャン、急遽モデル探しに街に出る。そこで写真をなくして困っているシューロンと出会う。小春は兄、西村秋彦の美容院に連れて行き、見事に変身させる。撮影はなんとか無事に終わったのだがシューロンは、小春が無くした写真を持っているとばかり思っていた。小春は、ここで初めてシューロンが「思い出の場所」を探していることを知る。二人は大阪の町の「その場所」を探しはじめる・・・。【キャスト】木南晴夏、中江翼、なだぎ武(ザ・プラン9)、長田融季(りあるキッズ)、友近、パンチみつお、今くるよ(今いくよ・くるよ) ほか【監督】山田勇人32分 
- 
                
                      雪の中のしろうさぎ世界一の豪雪地×世界一の芸術家 過酷な冬の生活から見つけた真の芸術【ストーリー】地域を芸術で盛り上げたいという新潟県・十日町市の有志メンバーの要請でやって来た世界的芸術家の山田太郎。しかし、山田のキャンバスには何も描かれてなく、描いたのは、赤い点2つだけ。山田いわく「雪の中のしろうさぎ」とのこと。実は、山田は、絵を描くパフォーマンスをする「エアードローイング」世界選手権の優勝者だったのだ。山田に騙されたと怒る有志達。一方騙した形で地域おこし資金を頂戴していた山田も、有志の紅一点繭子への淡い想いや騒動がきっかけで真の芸術とは何かを地域の過酷な冬の生活から見つけ出し、気付く。【キャスト】岩尾望(フットボールアワー)、石橋杏奈、あべこうじ、中尾伸吾(ノンスモーキン)、菊池大助(ノンスモーキン) ほか【監督】五藤利弘32分 
- 
                
                      幸運の壺オレ、どツボにハマった…?!「幸運の壺」を手に入れた「不幸な男」の運命は…?!【ストーリー】主人公の良作(ほっしゃん。)は、鬼嫁(麻生久美子)に虐められながら売れない役者をしている毎日…。ある日、マンションの管理人(戸田恵子)に「幸運の壺」を貰ってから、彼の日常が狂いだす。突然の鬼嫁の死…殺人の疑惑…とっさの隠ぺい…いつも通りの撮影現場…予期せぬ訪問者…そして、さらに増える死体…これは、主人公の日常にべったりと寄り添って奇想天外なドラマが展開していく不思議なホラーワールド!人間は極限状態に追い詰められた時が、最も可笑しい…そんな笑いを満載しながら、物語は主人公をとりまく人間たちの隠された側面を様々にあぶり出していく。果たして「幸運の壺」を受け取った男の不幸な人生は、どこへたどり着くのか…それは、壺だけが知っている。【キャスト】ほっしゃん。、麻生久美子、戸田恵子ほか ほか【監督】小川通仁77分 
- 
                
                      TSY未来は変えられる…ある程度はね!?ピース綾部主演!!思いっきりやんちゃで、とびっきり痛快な青春ヤンキー映画の誕生!【ストーリー】高校生の翔太朗(綾部祐二)は、金髪&腰パンのいわゆる不良。彼女の愛里沙(福田沙紀)との事ばかりを考えている。だけど、彼女はイマイチつれない態度、親父(宇梶剛士)は周りにぺこぺこ謝ってばかりで格好悪い。 
 そんな毎日に嫌気がさしていたある夜、ひょんなことからタイムスリップしてしまう!次の瞬間二人が立っていたのは、30年前の同じ場所! なんと両親(上山竜司・平田薫)は高校生!? しかも、親父はツッパリ!?
 二人を追って愛里沙たちもやってきて…はちゃめちゃな1日が始まる。今まで面倒くさいことから逃げていた翔太朗の気持ちにも徐々に変化が表れはじめる。
 果たして未来は変えることが出来るのか!?【キャスト】綾部祐二(ピース)、福田沙紀、安達健太郎(カナリア) ほか ほか【監督】中川通成95分
- 
                
                      営業100万回はじまりは、シケた営業だった・・・。【ストーリー】日常が永遠に続くとしたら、あなたはどうしますか・・・すこしフシギでちょっぴりコワイ。傑作SFコメディついに誕生!!!!!!会社から営業の仕事が入ったジャルジャルの2人がたどり着いた先は、超ひなびた山奥の温泉宿だった・・・。会場もシケていて客もまばら。ひどい環境に不満をあらわにする2人は、完全に手抜きでステージを行っていた。ようやく舞台も終わりかけたその時、突然侵入してきた凶悪犯に2人は射殺されてしまう。意識が戻り、一命を取り留めたと思ったジャルジャル福徳の目に飛びこんできたのは、昨日とまったく同じ風景だった・・・。奇妙な世界から逃れられず、翻弄される福徳は、ある結論にたどり着く・・・それは!? 
 【キャスト】ジャルジャル(後藤淳平 福徳秀介)、野村麻純、稲垣鈴夏、村松利史、原金太郎、くまだまさし、ゆりありく、サイプレス上野とロベルト吉野、斉木しげる、斎藤暁、ミッキー・カーチス ほか【監督】濱谷晃一69分
- 
                
                      ビッチ“Bitch or Die?” ―ビッチの何が悪いのか―【ストーリー】女がセックスに積極的になったと言われる現代日本。しかしその実情を堂々と口にする女は「ビッチ」と 
 呼ばれ蔑まれる。でも一皮剥けば、多くの女性が彼氏や旦那がいてもほかの男とセックスをし、インターネットでアダルトグッズを買い、レンタル彼氏を利用してデートを楽しみ、女性向け性感マッサージに極上の快楽を求め、SMも乱交パーティも楽しむ。ネットでBL漫画を買い、空想の世界で性処理をする女性も少なくない。年を重ねてもセックスを楽しむ人が増える一方、40歳を越えてもいまだ処女という女性もいる。そして、そんな女性たちが住んでいるのは、決して遠い世界ではない。女性たちは、セックスをしてもしなくても、常にセックスのことを意識し続けて生きている。「女は自分の彼氏や旦那以外としてはいけない」「女は自分の性欲を表に出してはいけない」。そう長年押しこめられてきた日本女性のロールモデルは、もはや消滅しつつある。ビッチとはただのふしだらな女ではない。自分の性のあり方は自分で決める。オンナがオンナであるために。現代日本の女性たちは一気に変わり始めている…。アラフォー芸人、椿鬼奴がディレクターとともに現代日本の未知の性の世界を体験!自分の中の欲望と向き合うドキュメンタリー。
 【キャスト】椿鬼奴、瀬戸内寂聴、上野千鶴子、岩井志麻子、秋山竜次( ロバート) ほか【監督】祖父江里奈70分
- 
                
                      高崎聖子「バロンガール」「日テレジェニック2013」ベスト美乳賞受賞。今もっとも旬なグラドル高崎聖子ちゃんがついにI-ONE初登場!! キュートなお顔にグレートGカップ。ちっちゃな水着やアブナイ衣装から豊満ボディが揺れる、溢れる、こぼれる! 明るいサイパンのビーチからプリティ&セクシーな“たかしょー"をご堪能いただきます。 
- 
                
                      名探偵コナン 第19シーズン高校生探偵・工藤新一は、警察もお手上げの難事件を次々と解決するほどの頭脳の持ち主。 
 ある日、幼なじみの毛利蘭と遊園地に遊びに行った時、黒ずくめの男達による怪しげな取引を目撃する。しかし、その仲間に見つかり謎の毒薬を飲まされると、薬の作用でなんと小学1年生になってしまう。
 困り果てた新一は、隣に住む発明家・阿笠博士の助けを得て、黒ずくめの男達の行方を追うため「江戸川コナン」と名乗り自らの正体を隠す。そして、探偵事務所を営む毛利蘭の家に潜り込むことにした。
 
 はたして、新一の体は元に戻るのか?!
 黒ずくめの男達の正体は!!
 数々の謎に満ちた怪事件をめぐり、小さな名探偵コナンの活躍が始まった!!
 
 【キャスト】
 江戸川コナン:高山みなみ
 工藤新一:山口勝平
 毛利蘭:山崎和佳奈
 毛利小五郎:小山力也
 阿笠博士:緒方賢一
 小嶋元太:高木渉
 円谷光彦:大谷育江
 吉田歩美:岩居由希子
 灰原哀:林原めぐみ
 目暮警部:茶風林
 鈴木園子:松井菜桜子
 
 【スタッフ】
 原作:青山剛昌(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
 監督:山本泰一郎
 制作:読売テレビ/トムス・エンタテインメント
- 
                
                      サムライチャンプルー時代劇とHIPHOP、ウチナーとヤマト、サムライと現代人… 
 様々なファクターをチャンプルーした全く新しいサムライアクション&ロードムービー
 
 『カウボーイ・ビバップ』の渡辺信一郎が監督した新感覚サムライアニメ。時は江戸時代。ガラの悪いチンピラのような男・ムゲン、剣の達人・ジン、「ひまわりの匂いのする侍」を探してバイトを転々とする少女・フウの3人が偶然出会った。性格のバラバラな3人は成り行きから一緒に旅をすることになり……!!
 
 
 【キャスト】
 ムゲン:中井和哉
 ジン:佐藤銀平
 フウ:川澄綾子
 
 
 【スタッフ】
 原作:マングローブ
 監督:渡辺信一郎
 制作:フジテレビ
 制作:マングローブ/下井草チャンプルーズ
 
- 
                
                      バディ・コンプレックス 完結編 −あの空に還る未来で−この絆で、運命を切り拓く。 
 
 TVシリーズのその後を描く完結編。ディオと共にヒナを運命の鎖から解き放ち、新たな未来に生きることを選んだ青葉。その頃ゾギリアでは、青葉に恨みを抱く謎の男が密かに動き始め——。
 
 【キャスト】
 渡瀬青葉:松岡禎丞
 隼鷹・ディオ・ウェインバーグ:内山昂輝
 ヒナ・リャザン:早見沙織
 
 【スタッフ】
 原作:矢立 肇
 監督:田辺泰裕
 制作:サンライズ
- 
                
                      電波教師<!-- 2015年春アニメ -->学園を舞台に、「やりたいことしかできない」自称YD病の天才オタク青年鑑純一郎が、高校教師として、個性あふれる生徒たちを独自の価値観と指導方法で成長させていくパワー全開の熱血アニメ。 
 
 【キャスト】
 鑑 純一郎:神谷 浩史
 鑑 純音:松井 玲奈
 
 【スタッフ】
 原作:東毅「電波教師」(小学館週刊少年サンデー)
 監督:佐藤 真人
 キャラクターデザイン:杉本 功
 アニメーション制作:読売テレビ/A-1 Pictures
- 
                
                      麻雀女子会いつも真剣に勝負している女流雀士。しかし、同時に等身大の女性でもあり、洋服やグルメ、ゴシップ、そして男子にも興味がある。 
 そんな彼女たちが、プライベートな空間で、素の姿になって麻雀を打つ!
 ときにお酒を飲み、麻雀の手の話、女性らしい恋話、最近ドジした話etc…いつもとは違う女流雀士の姿。
 楽しげに麻雀を打つ姿は、他では絶対に見れないまさにお宝映像!!
 トークに麻雀に花を咲かせる!ありそうでなかった、女流プロがプライベートで打つ麻雀、女子会のような麻雀大会!
 普段は見られない女流雀士の素顔が満載!【出演】
 和泉由希子 宮内こずえ 高宮まり 小笠原奈央 東城りお 石田亜沙己
- 
                
                      小野寺の弟・小野寺の姉日本一・人生に不器用な姉と弟に、恋のチャンスが訪れた!? 
 【ストーリー】早くに両親を亡くしてから、年季の入った一軒家でずっと暮らしている、小野寺進(33歳)とより子(40歳)の姉弟。一汁三菜の朝食を一緒に食べ、休日は一緒にスーパーの特売に出かける。いい年頃なふたりのこんな生活は、端から見ればやや気のどくに映るかもしれないが、ふたりにとっては至って自然。ひたすら穏やかで和やかな日々を過ごしていた。そんなある日、小野寺家に1通の誤配達の郵便が届く。その手紙をきっかけに進とより子、それぞれの恋と人生が動き始める−。お互いを大切に想い合う不器用な姉弟のそれぞれの幸せの行方は−。そして弟が抱える、ある大きな想いとは−。
 【出演】 向井理、片桐はいり、山本美月、及川光博【監督・脚本・原作】西田征史
- 
                
                      みりたり!“にちじょう”が“せんじょう”!! 
 
 宗平の父はクラコウジア公国とグラニア共和国との戦争で公国側に戦況を傾かせた奇跡の男。そのため宗平は命を狙われ、護衛としてやってきたルト中尉・ハルカ少尉と暮らすことに。しかも、宗平の命を狙う共和国の兵・シャチーロフは隣人の水野さん宅に居候し、不安な日々を送る。
 
 【キャスト】
 ルトガルニコフ中尉:東山奈央
 ハルカ少尉:佐倉綾音
 矢野宗平:山谷祥生
 シャチーロフ軍曹:水瀬いのり
 アリア大佐:鈴木美咲
 水野さん:寺?彩乃
 おっさん:黒田崇矢
 グルー伍長:櫻井孝宏
 ツェツェーリエ:茅野愛衣
 ソウイチ・ヤノ(矢野宗一):チョー
 まもちゃん:新井里美
 
 【スタッフ】
 原作:まもウィリアムズ「みりたり!」「みりたり!乙型」
 監督・脚本:木村 寛
 アニメーション制作:Creators in Pack
- 
                
                      レーカン!<!-- 2015年春アニメ -->人にも霊にもやさしい霊感少女のハートウォーミングアニメ 
 
 高校生の天海響は霊感体質の女の子。
 人と霊を分け隔てなく接する彼女のまわりには、いつだって霊たちがいっぱい。
 天海がそこにいるだけで、退屈な学園も一躍お化け屋敷状態?
 でも、人間だって負けちゃいない。
 天海を取り巻く仲間たちも一癖も二癖もある愉快な面々ばかり。
 そんな人と霊とに囲まれて右往左往したりもするけれど、天海にとっては全てがかけがえのない大切なもの。
 
 これは、どこにでもいるような女の子と。
 どこにでもいる霊たちと。
 それを取り巻く優しい人たちの。
 楽しくて、あったかくて、すこしだけ切ない、つながりの物語。
 
 【キャスト】
 天海 響:木戸 衣吹
 井上 成美:伊藤 美来
 上原 佳菜:飯田 里穂
 江角 京子:M・A・O
 小川 真琴:山崎 エリイ
 山田 健太:山谷 祥生
 天海 朝陽:羽多野 渉
 天海 夕陽:皆口 裕子
 代返侍:川原 慶久
 山田 兄:梶川 翔平
 吉田:高瀬 泰幸
 エロ猫:くじら
 地縛霊:最上 嗣生
 メリーさん:松井 恵理子
 花子さん:井澤 美香子
 顔なし霊:木野 双葉
 井上 勇希:高垣 彩陽
 
 【スタッフ】
 原作:「レーカン!」瀬田ヒナコ(まんがタイム ジャンボ連載)
 監督:工藤昌史
 シリーズ構成:あおしまたかし
 キャラクターデザイン:山本 碧
 プロップデザイン:宮川治雄
 総作画監督:山本 碧/石橋有希子/桜井正明
 美術監督:草森秀一
 色彩設計:阿部みゆき
 撮影監督:小田真也
 音楽:神津裕之
 音響監督:川添憲五
 音響効果:今野康之(スワラ・プロ)
 編集:瀬山武司
 アニメーション制作:ぴえろプラス
 製作:レーカン!製作委員会
- 
                
                      SHOW BY ROCK!!<!-- 2015年春アニメ -->その日、あたしたちの運命が交差した。 
 
 いつものように音楽ゲーム「SHOW BY ROCK!!」をプレイしていた
 平凡でちょっと内気な女子高生の元に不思議なアイテムが届いた瞬間、
 ゲームの世界へ引きずり込まれてしまう。
 
 その世界で何も分からないままガールズバンド「プラズマジカ」の
 シアンとしてバンドデビューすることに!!
 戸惑いながらも音楽を通して成長していくシアンだが
 果たして、ゲームの世界に送り込まれた本当の理由とは・・・。
 
 【キャスト】シアン:稲川英里
 チュチュ:上坂すみれ
 モア:佐倉綾音
 レトリー:沼倉愛美
 クロウ:谷山紀章
 アイオーン:内山昂輝
 ヤイバ:柿原徹也
 ロム:細谷佳正
 阿:早見沙織
 吽:松井恵理子
 ダル太夫:潘めぐみ
 シュウ☆ゾー:宮野真守
 リク:村瀬歩
 カイ:逢坂良太
 ロージア:日高里菜
 ツキノ:茅野愛衣
 ホルミー:五十嵐裕美
 ジャクリン:村川梨衣
 and more
 
 【スタッフ】
 原作=サンリオ
 監督=池添隆博
 シリーズ構成=待田堂子
 キャラクターデザイン=大城 勝
 サブキャラクター・プロップデザイン=ヒラタリョウ
 コンセプト・メカデザイン=片貝文洋
 キーアニメーター=永作友克
 色彩設計=中尾総子
 美術設定=小倉奈緒美
 美術監督=熊野はつみ
 撮影監督=神林剛
 CG制作=スタジオ グーニーズ
 音響監督=三間雅文
 アニメーション制作=ボンズ
- 
                
                      俺物語!!彼女というのは、なんでもないのにうれしそうに笑ったりするものなのだな・・・ 
 
 剛田猛男(ごうだたけお)は高校1年生。身長2m・体重120kg(いずれも推定)。
 真っ直ぐで不器用で鈍感な猛男は、女子からはモテないけど、男子からは超モテモテ!
 今まで好きになった子は、いつも幼馴染みで超イケメンの親友・砂川誠(すなかわまこと)の方を好きになってしまう。
 ある朝、猛男と砂川は通学電車の中で、痴漢に遭っていた女子高生・大和凛子(やまとりんこ)を救う。大和に一目惚れした猛男だけど・・・。
 
 【キャスト】
 剛田猛男:江口拓也
 大和凛子:潘めぐみ
 砂川誠:島?信長
 砂川愛:井上喜久子
 織田隼人:浪川大輔
 剛田ゆり子:青木和代
 剛田豊:玄田哲章
 栗原オサム:榎木淳弥
 菜々子:北川里奈
 西城まりや:前田玲奈
 天海悠紀華:茅野愛衣
 
 【スタッフ】
 監督:浅香守生
 キャラクターデザイン:濱田邦彦
 シリーズ構成:高橋ナツコ
 アニメーション制作:マッドハウス
- 
                
                      トリアージX<!-- 2015年春アニメ -->法で裁けぬこの世の悪を悪性腫瘍として選択【トリアージ】し、闇に葬る秘密組織があった ―― 
 
 【キャスト】
 三神 嵐:赤羽根健治
 木場 美琴:近藤唯
 梨田 織葉:佐藤亜美菜
 狭霧 友子:大浦冬華
 剣 光姫:浅野真澄
 柩 小夜:白石涼子
 フィオナ・蘭・ウィンチェスター:久川綾
 望月正宗:黒田崇矢
 村咲馨:嘉山未紗
 村咲薫:安野希世乃
 D:佐藤せつじ
 Mr.アストロ:星野貴紀
 牧石要:仲谷明香
 飛城京児:野島健児
 護龍:國立幸
 犬鳴慎一郎:三木眞一郎
 小湊雛子:大空直美
 桃木野由宇:橘田いずみ
 多々良五十六:手塚秀彰
 鈴江 このみ:味里
 三日月はろん:野水伊織
 三日月すみれ:幸田夢波
 
 【スタッフ】
 原作:佐藤ショウジ(株式会社KADOKAWA富士見書房刊「ドラゴンエイジ」連載)
 企画:堀内大示
 監督:高見明男・加戸誉夫
 シリーズ構成:高山カツヒコ
 キャラクターデザイン・総作画監督:高見明男
 プロップデザイン:藤原奈津子 上津康義
 美術監督:谷岡善王
 色彩設計:池田歩美
 編集:野川仁
 音響監督:濱野高年
 音響効果:古谷友二
 音響制作:ダックスプロダクション
 音楽:宮崎誠
 音楽プロデューサー:植村俊一
 音楽制作:日本コロムビア
 オープニングテーマ:藏合紗恵子 featuring 流田Project「triage」エンディングテーマ:山本和臣「ソレーユ・モア」
 
 アニメーション制作:XEBEC
 製作:「トリアージX」製作委員会
- 
                
                      長門有希ちゃんの消失<!-- 2015年春アニメ -->北高文芸部に所属するフツーの女子高生・長門有希は、同じく文芸部員のキョンに秘めた想いを抱く内気な女の子。 
 親友の朝倉涼子の助けを借りつつ、部室でクリスマスパーティーを行うべく奮闘するのだが…!?
 
 【キャスト】
 長門有希:茅原実里
 キョン:杉田智和
 朝倉涼子:桑谷夏子
 朝比奈みくる:後藤邑子
 鶴屋さん:松岡由貴
 谷口:白石稔
 国木田:松元惠
 古泉一樹:小野大輔
 涼宮ハルヒ:平野綾
 
 【スタッフ】
 原作:谷川流
 漫画:ぷよ
 キャラクター原案:いとうのいぢ
 企画・エグゼクティブプロデューサー:安田猛
 監督:和田純一
 シリーズ構成:待田堂子
 キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤郁子
 美術監督:田尻健一
 背景:ムクオスタジオ
 色彩設定:谷本千絵
 撮影監督:岩崎敦
 撮影:T2スタジオ
 編集:定松剛
 音響監督:鶴岡陽太
 音響効果:森川永子
 音楽:加藤達也
 音楽プロデューサー:斎藤滋・吉江輝成
 アニメーションプロデューサー:金子文雄・江口浩平
 制作デスク:海上千晶
 設定制作:松井明穂
 統括プロデューサー:伊藤敦
 アシスタントプロデューサー:千葉誠・山崎聡
 音響制作:楽音舎
 音楽制作:ランティス
 制作:サテライト
 製作:北高文芸部
 〈テーマソング〉OPテーマ:フレ降レミライ
 北高文芸部女子会[長門有希(cv. 茅原実里) 朝倉涼子(cv.桑谷夏子) 朝比奈みくる(cv.後藤邑子) 鶴屋さん(cv.松岡由貴) 涼宮ハルヒ(cv.平野綾)]
 
