2010年代の作品:4765件
- 
                
                      バディ・コンプレックス 完結編 −あの空に還る未来で−この絆で、運命を切り拓く。 
 
 TVシリーズのその後を描く完結編。ディオと共にヒナを運命の鎖から解き放ち、新たな未来に生きることを選んだ青葉。その頃ゾギリアでは、青葉に恨みを抱く謎の男が密かに動き始め——。
 
 【キャスト】
 渡瀬青葉:松岡禎丞
 隼鷹・ディオ・ウェインバーグ:内山昂輝
 ヒナ・リャザン:早見沙織
 
 【スタッフ】
 原作:矢立 肇
 監督:田辺泰裕
 制作:サンライズ
- 
                
                      花物語君を知り、解きはなつための物語。 
 
 西尾維新の大人気シリーズの「セカンドシーズン」の一つにあたる作品。今作のヒロインは、阿良々木暦の後輩でスポーツ少女の神原駿河。彼女はある日、“願いを必ず叶えてくれる『悪魔様』”の噂を耳にして……。
 
 【キャスト】
 神原駿河:沢城みゆき
 沼地蠟花:阿澄佳奈
 神原遠江:根谷美智子
 
 【スタッフ】
 原作:西尾維新
 監督:新房昭之
 制作:シャフト
- 
                
                      電波教師<!-- 2015年春アニメ -->学園を舞台に、「やりたいことしかできない」自称YD病の天才オタク青年鑑純一郎が、高校教師として、個性あふれる生徒たちを独自の価値観と指導方法で成長させていくパワー全開の熱血アニメ。 
 
 【キャスト】
 鑑 純一郎:神谷 浩史
 鑑 純音:松井 玲奈
 
 【スタッフ】
 原作:東毅「電波教師」(小学館週刊少年サンデー)
 監督:佐藤 真人
 キャラクターデザイン:杉本 功
 アニメーション制作:読売テレビ/A-1 Pictures
- 
                
                      アウトポスト 37「ゲーム・オブ・スローンズ」VFX製作陣が創り上げた、驚異のSFアクション!第37戦線。それは人類と侵略者との最後の戦い。【ストーリー】2021年。侵略者が地球に襲来、世界の大都市が破滅の危機に陥る。2022年、地球防衛軍USDFを発足し、侵略者は少数を残し撤退した。各地にそして2031年――。ついに侵略者“Heavy”がいる地区はあとひとつとなった。それは、もっとも危険と言われている“第37戦線”。USDF軍の精鋭部隊が最後の侵略者との戦いに出る。【キャスト】ライリー・マクレンドン/エイドリアン・ポール/リック・ナヴァネロ/ジョー・リーガン ほか【監督】ジャバー・ライサニ90分日本語字幕 
- 
                
                      ダウト・ゲーム『フライトプラン』の脚本家が仕掛ける、究極の“騙し合い”サスペンス!【ストーリー】冬のシカゴ。妻と生まれたばかりの子供と幸せな家庭を築き、何不自由ない生活を送っていた地方検事のミッチ(ドミニク・クーパー)。彼は仲間と飲みに行った帰り道、飲酒による不注意で人身事故を起こしてしまうが、家族のことを考えたミッチはそのまま逃げてしまう。翌日事件のニュースを確認すると、容疑者として犯罪歴のある車の修理工クリントン(サミュエル・L・ジャクソン)が逮捕されていた。ミッチは事件を担当となり、良心の呵責からクリントンを無罪にしようと動くが…【キャスト】サミュエル・L・ジャクソン/ドミニク・クーパー/グロリア・ルーベン/ライアン・ロビンズ ほか【監督】ピーター・ハウイット91分日本語字幕 
- 
                
                      がじまる食堂の恋★大ヒット作を次々と手がける大谷健太郎監督が、自身の原点である「恋愛映画」に立ち戻り、男女4人の複雑にからみあう四角関係を洒落た会話劇で綴る、大人の恋物語。 
 ★沖縄県・名護の魅力を堪能できる本作は、映画の権利を地元が持ち、映画製作をきっかけに街の活性化と観光客誘致をはかる、全国でも初のプロジェクト。
 
 【ストーリー】
 先代のおばあが残したレシピを引き継ぎ、名護の町の一角にある「がじまる食堂」を切り盛りするみずほ。ある日、食堂に見知らぬ旅行者の隼人が転がり込むように現れ、みずほは隼人の面倒をみることに。時を同じくして元カレの翔太も7年ぶりにみずほの前に現れ、翔太は東京から来たという美女・莉子と急接近するが……。
 【キャスト】
 波瑠/小柳友/竹富聖花/桜田通 ほか
 
 【監督】大谷健太郎
 90分
- 
                
                      おふくろ先生の診療日記7〜忘れない!20年前の約束 神戸・淡路島編〜【TBSオンデマンド】泉ピン子主演の『おふくろ先生の診療日記』シリーズ第7弾。これまで、北海道・夕張、四国・徳島、瀬戸内・小豆島、伊豆・稲取、新潟・佐渡島、岐阜・郡上八幡と地域に根づいた医療に心血を注いできた""おふくろ先生""こと大田原花世(泉ピン子)。今作では、兵庫・淡路島を舞台に、高齢化社会の「新しい医療の形」として注目されている「かかりつけ医(家庭医)」として、淡路島に赴任する花世の奮闘ぶりを描く。(MBS・TBS製作) 
 【ストーリー】
 淡路島の診療所に赴任することになった大田原花世(泉ピン子)。診療所と提携をする北淡路先端医療センターに挨拶に出向いた花世は、院長室の前で斉藤猛(古谷一行)と出くわす。猛は若者とケンカをして顔や腕に傷を負った程度だったが、この病院はまともに診察してくれないと同級生である院長の・飯島繁夫(秋野太作)に言いがかりをつけていた。そんなある日、訪問診療に出た花世は以前バス停で見かけた寿子(佐久間良子)と再会。寿子も繁夫や猛と同級生だというのだ。寿子は東京で息子夫婦と暮らしていたが馴染めず故郷に戻っていた。猛は阪神・淡路大震災で息子夫婦を亡くし、孫娘・みなみ(宮崎香蓮)と暮らしていたが、神戸に行ったまま戻って来ないという。そんな折、寿子が突然倒れた。息子の恭介(植草克秀)が東京から駆けつけ連れて帰ろうとするが、寿子はかたくなに拒否する。
 【出演】泉 ピン子、古谷一行、中山忍、宮崎香蓮(崎は旧字です。システムの都合上、「崎」と表記しております)、細田善彦、茅島成美、植草克秀、秋野太作、佐久間良子 ほか
- 
                
                      小野寺の弟・小野寺の姉日本一・人生に不器用な姉と弟に、恋のチャンスが訪れた!? 
 【ストーリー】早くに両親を亡くしてから、年季の入った一軒家でずっと暮らしている、小野寺進(33歳)とより子(40歳)の姉弟。一汁三菜の朝食を一緒に食べ、休日は一緒にスーパーの特売に出かける。いい年頃なふたりのこんな生活は、端から見ればやや気のどくに映るかもしれないが、ふたりにとっては至って自然。ひたすら穏やかで和やかな日々を過ごしていた。そんなある日、小野寺家に1通の誤配達の郵便が届く。その手紙をきっかけに進とより子、それぞれの恋と人生が動き始める−。お互いを大切に想い合う不器用な姉弟のそれぞれの幸せの行方は−。そして弟が抱える、ある大きな想いとは−。
 【出演】 向井理、片桐はいり、山本美月、及川光博【監督・脚本・原作】西田征史
- 
                
                      みりたり!“にちじょう”が“せんじょう”!! 
 
 宗平の父はクラコウジア公国とグラニア共和国との戦争で公国側に戦況を傾かせた奇跡の男。そのため宗平は命を狙われ、護衛としてやってきたルト中尉・ハルカ少尉と暮らすことに。しかも、宗平の命を狙う共和国の兵・シャチーロフは隣人の水野さん宅に居候し、不安な日々を送る。
 
 【キャスト】
 ルトガルニコフ中尉:東山奈央
 ハルカ少尉:佐倉綾音
 矢野宗平:山谷祥生
 シャチーロフ軍曹:水瀬いのり
 アリア大佐:鈴木美咲
 水野さん:寺?彩乃
 おっさん:黒田崇矢
 グルー伍長:櫻井孝宏
 ツェツェーリエ:茅野愛衣
 ソウイチ・ヤノ(矢野宗一):チョー
 まもちゃん:新井里美
 
 【スタッフ】
 原作:まもウィリアムズ「みりたり!」「みりたり!乙型」
 監督・脚本:木村 寛
 アニメーション制作:Creators in Pack
- 
                
                      レーカン!<!-- 2015年春アニメ -->人にも霊にもやさしい霊感少女のハートウォーミングアニメ 
 
 高校生の天海響は霊感体質の女の子。
 人と霊を分け隔てなく接する彼女のまわりには、いつだって霊たちがいっぱい。
 天海がそこにいるだけで、退屈な学園も一躍お化け屋敷状態?
 でも、人間だって負けちゃいない。
 天海を取り巻く仲間たちも一癖も二癖もある愉快な面々ばかり。
 そんな人と霊とに囲まれて右往左往したりもするけれど、天海にとっては全てがかけがえのない大切なもの。
 
 これは、どこにでもいるような女の子と。
 どこにでもいる霊たちと。
 それを取り巻く優しい人たちの。
 楽しくて、あったかくて、すこしだけ切ない、つながりの物語。
 
 【キャスト】
 天海 響:木戸 衣吹
 井上 成美:伊藤 美来
 上原 佳菜:飯田 里穂
 江角 京子:M・A・O
 小川 真琴:山崎 エリイ
 山田 健太:山谷 祥生
 天海 朝陽:羽多野 渉
 天海 夕陽:皆口 裕子
 代返侍:川原 慶久
 山田 兄:梶川 翔平
 吉田:高瀬 泰幸
 エロ猫:くじら
 地縛霊:最上 嗣生
 メリーさん:松井 恵理子
 花子さん:井澤 美香子
 顔なし霊:木野 双葉
 井上 勇希:高垣 彩陽
 
 【スタッフ】
 原作:「レーカン!」瀬田ヒナコ(まんがタイム ジャンボ連載)
 監督:工藤昌史
 シリーズ構成:あおしまたかし
 キャラクターデザイン:山本 碧
 プロップデザイン:宮川治雄
 総作画監督:山本 碧/石橋有希子/桜井正明
 美術監督:草森秀一
 色彩設計:阿部みゆき
 撮影監督:小田真也
 音楽:神津裕之
 音響監督:川添憲五
 音響効果:今野康之(スワラ・プロ)
 編集:瀬山武司
 アニメーション制作:ぴえろプラス
 製作:レーカン!製作委員会
- 
                
                      SHOW BY ROCK!!<!-- 2015年春アニメ -->その日、あたしたちの運命が交差した。 
 
 いつものように音楽ゲーム「SHOW BY ROCK!!」をプレイしていた
 平凡でちょっと内気な女子高生の元に不思議なアイテムが届いた瞬間、
 ゲームの世界へ引きずり込まれてしまう。
 
 その世界で何も分からないままガールズバンド「プラズマジカ」の
 シアンとしてバンドデビューすることに!!
 戸惑いながらも音楽を通して成長していくシアンだが
 果たして、ゲームの世界に送り込まれた本当の理由とは・・・。
 
 【キャスト】シアン:稲川英里
 チュチュ:上坂すみれ
 モア:佐倉綾音
 レトリー:沼倉愛美
 クロウ:谷山紀章
 アイオーン:内山昂輝
 ヤイバ:柿原徹也
 ロム:細谷佳正
 阿:早見沙織
 吽:松井恵理子
 ダル太夫:潘めぐみ
 シュウ☆ゾー:宮野真守
 リク:村瀬歩
 カイ:逢坂良太
 ロージア:日高里菜
 ツキノ:茅野愛衣
 ホルミー:五十嵐裕美
 ジャクリン:村川梨衣
 and more
 
 【スタッフ】
 原作=サンリオ
 監督=池添隆博
 シリーズ構成=待田堂子
 キャラクターデザイン=大城 勝
 サブキャラクター・プロップデザイン=ヒラタリョウ
 コンセプト・メカデザイン=片貝文洋
 キーアニメーター=永作友克
 色彩設計=中尾総子
 美術設定=小倉奈緒美
 美術監督=熊野はつみ
 撮影監督=神林剛
 CG制作=スタジオ グーニーズ
 音響監督=三間雅文
 アニメーション制作=ボンズ
- 
                
                      牙狼<GARO>−GOLD STORM−翔「黄金騎士ガロ翔」となった道外流牙が、復活間近となった伝説の魔城・ラダンを封印する 使命を受け、莉杏とともに新たな戦いへ突入していく―。 
 
 謎の美男女ジンガ&アミリ、ガルド、秋月ダイゴ、リュメ、D・リンゴといった魅力的なキャラクターたちが加わり、本作は『牙狼<GARO>-魔戒ノ花-』などの一話完結の物語から一転、『闇を照らす者』で取り入れられた連続劇のスタイルとなっており、それぞれに秘められた謎解きと、緊張感が全話に渡って継続する連続劇のスタイルとなっている。
 【ストーリー】
 伝説の魔城ラダン。全てを闇と化すその強大な力の前に、相反する力を操る陽の魔戒法師と陰の魔戒法師が力を合わせ、多くの犠牲を払いながらもその封印に成功したという。
 
 時は流れ、ラダンの脅威はおろか、存在を覚えている者すら皆無となっていた。
 ラインシティでの激闘を乗り越えた道外流牙と莉杏は、今宵もホラーを狩り続けていた。
 守りし者として、人々の幸せのために。
 
 より強くなった絆と、磨き上げられたコンビネーションで、ホラー・ヘルツバイを圧倒する2人。
 その頃、ラダンの封印されている祠に歩み寄る初老の魔戒法師ゲン。
 その背後に佇む謎の青年ジンガと、謎の美女アミリ。
 ゲンが法剣を引き抜くと、法剣は赤ノ短剣と青ノ短剣に分離して飛び去ってしまう。
 そして現れる黒い水晶の様な物体。
 
 それこそがラダンであり、その表面に刻まれる数字は、真の覚醒へのカウントダウンだった。
 ヘルツバイの魔の手から女性ユキを救った流牙と莉杏は、その夜空に赤い流星を見る。
 それは飛び去った赤ノ短剣だった。
 
 リュメの緊急召集により赤ノ短剣と青ノ短剣を探し出し、
 再びラダンを封印する使命を受けた流牙と莉杏は、新たな戦いへと旅立つ。
 時を同じくして、ラダンの封印が解かれるのを待っていたかの様に立ち上がる魔戒法師がいた。
 その名はガルド。彼もまた短剣を探すべく、魔導具のハルナと共に行動を開始する。
 
 果たしてラダンは甦ってしまうのか? ガルドの真意とは? ジンガとアミリの野望、その正体は何か?
 闇を照らす光となれ、道外流牙! 辛く悲しい決断を乗り越えろ、莉杏!
 【出演】栗山航、南里美希、井上正大、松野井雅、中島広稀、脇崎智史、桑江咲菜、黒木桃子、泉谷しげる ほか
 【原作・総監督】雨宮慶太
- 
                
                      俺物語!!彼女というのは、なんでもないのにうれしそうに笑ったりするものなのだな・・・ 
 
 剛田猛男(ごうだたけお)は高校1年生。身長2m・体重120kg(いずれも推定)。
 真っ直ぐで不器用で鈍感な猛男は、女子からはモテないけど、男子からは超モテモテ!
 今まで好きになった子は、いつも幼馴染みで超イケメンの親友・砂川誠(すなかわまこと)の方を好きになってしまう。
 ある朝、猛男と砂川は通学電車の中で、痴漢に遭っていた女子高生・大和凛子(やまとりんこ)を救う。大和に一目惚れした猛男だけど・・・。
 
 【キャスト】
 剛田猛男:江口拓也
 大和凛子:潘めぐみ
 砂川誠:島?信長
 砂川愛:井上喜久子
 織田隼人:浪川大輔
 剛田ゆり子:青木和代
 剛田豊:玄田哲章
 栗原オサム:榎木淳弥
 菜々子:北川里奈
 西城まりや:前田玲奈
 天海悠紀華:茅野愛衣
 
 【スタッフ】
 監督:浅香守生
 キャラクターデザイン:濱田邦彦
 シリーズ構成:高橋ナツコ
 アニメーション制作:マッドハウス
- 
                
                      パンチライン<!-- 2015年春アニメ --> 
 とある事件をキッカケに幽体離脱してしまった高校生の伊里達遊太。自分が住んでいるアパート、古来館で目覚めた遊太は、突如現れた猫の幽霊、チラ之助から「肉体を取り戻したかったら、古来館のどこかにある聖典を見つけるのら〜」と告げられる。かくして館内の捜索を始める遊太だったが、そこで住人である女子のおパンツ様を目撃した瞬間、地球にトンデモナイ災いが・・・!!遊太は特殊な霊力を使って住人達の暮らしに干渉。ときに秘められた謎を解き明かしていったりしながら、人類滅亡の運命に立ち向かっていくことになる。はたして彼らは最高にハッピーでピースフルな未来を迎えることができるのだろうか!?
 
 【キャスト】
 伊里達遊太:井上麻里奈
 成木野みかたん:雨宮天
 曳尾谷愛:寿美菜子
 台初明香:釘宮理恵
 秩父ラブラ:戸松遥
 チラ之助:吉田有里
 
 【スタッフ】
 原作:MAGES./フジテレビ
 監督:上村泰
 脚本:打越鋼太郎
 キャラクターデザイン:岩崎将大
 セットデザイン:米山舞
 ランジェリーデザイン:谷口宏美
 色彩設計:永井留美子
 美術監督:桑原悟
 CG監督:鎌田麻友美
 撮影監督:淡輪雄介
 音楽:小室哲哉
 アニメーション制作:MAPPA
- 
                
                      ローラーコースター!俳優ハ・ジョンウの初監督作!抱腹絶倒のフライト・エンタテインメント!【ストーリー】映画『マザーファッカーマン』の大ヒットで、一躍人気スターとなったマ・ジュンギュ。スターな彼はプライベートの方もお盛んで、日本での活動中に女性アイドルとのスキャンダルが発覚してしまい、急きょ韓国に戻ることに。金浦行きの飛行機に乗り込んだはいいが、なんだかそわそわして落ち着かないマ・ジュンギュ。そう彼は飛行機恐怖症だったのだ!さらに今日の機内はどこかおかしい雰囲気。怪しい客室乗務員にパパラッチよりも容赦のない搭乗客たち。次々と押し寄せるアンビリーバブルな状況に追い打ちをかけるように、天候までもが悪化。台風の接近による強風で機体はジェットコースターのように大揺れし、着陸に2回も失敗してしまう。燃料が残りわずかとなる緊急事態の中、最後の望みをかけた着陸を試みるのだが…。果たして彼は無事に生きて帰れるのだろうか!?【キャスト】チョン・ギョンホ/ハン・ソンチョン/キム・ジェファ/チェ・ギュファン ほか【監督】ハ・ジョンウ82分日本語字幕 
- 
                
                      ゴシップサイト 危険な噂美人女優の自殺の裏に隠された“闇の情報サイト”の謎を追え!密かにささやかれ、痕跡なしに消滅する、噂話の真相とは―【ストーリー】ネット上で無差別に拡散され続けるゴシップ記事や噂話。そうした証拠も根拠もない情報によって自殺に追い込まれてしまった新進女優のミジン。マネージャーであるウゴンは彼女の死の真相を探るため、情報の発信源を追ううちに、ある黒幕の存在にまで辿り着く。そこには国家レベルの機密事項が隠されていた…。絶対に知ることは許されない危険な噂の真相が、いま明かされる!【キャスト】キム・ガンウ/チョン・ジニョン/コ・チャンソク/パク・ソンウン ほか【監督】キム・グァンシク95分日本語字幕 
- 
                
                      火曜ドラマ「マザー・ゲーム〜彼女たちの階級〜」【TBSオンデマンド】連続ドラマ初主演の木村文乃がバツイチ・シングルマザー役に挑む痛快ヒューマンドラマ。 
 ひょんなことから名門幼稚園に息子が入園することになった貧乏なシングルマザーの主人公・蒲原希子(木村文乃)。名門幼稚園の内実に驚きながらも、自分を敵対視する母親たちにストレートに思いをぶつけ、凝り固まった母親たちの考えを変えていく。
 裕福なセレブママ役には、長谷川京子、貫地谷しほり、安達祐実、檀れいなどそうそうたる女優陣が顔を揃える。【出演】木村文乃、長谷川京子、貫地谷しほり、瀬戸康史、岡田義徳、安達祐実、上地雄輔、豊原功補、室井滋、竜雷太、檀れい ほか【監督】塚原あゆ子、竹村謙太郎、福田亮介【脚本】荒井修子、武田有起【主題歌】「Beautiful」Superfly(ワーナーミュージック・ジャパン)
- 
                
                      木曜ドラマ劇場「ヤメゴク〜ヤクザやめて頂きます〜」【TBSオンデマンド】連続ドラマ初主演となる大島優子と演出・堤幸彦が「SPEC」「ケイゾク」を超える新たな警察ドラマを作り上げる。脚本は刑事ドラマに定評のある櫻井武晴が担当。 
 永光麦秋(大島優子)は、警視庁組織犯罪対策部第三課に設置された暴力団離脱者相談電話、通称「足抜けコール」担当の警察官。どんなに巨大な敵であろうと情け容赦なく叩きのめす麦秋の葛藤と成長、周囲の人間模様を描く。共演には北村一輝、勝地涼、本田翼、田中哲司、山口紗弥加、遠藤憲一ら。【出演】大島優子、北村一輝、勝地涼、本田翼、田中哲司、庄野崎謙、岡田浩暉、山口紗弥加、宮武美桜、松岡恵望子、鎌田英怜奈、山口馬木也、金すんら、坂田聡、名取裕子、遠藤憲一 ほか【監督】堤幸彦、加藤新、坪井敏雄、白石達也【脚本】櫻井武晴
- 
                
                      トリアージX<!-- 2015年春アニメ -->法で裁けぬこの世の悪を悪性腫瘍として選択【トリアージ】し、闇に葬る秘密組織があった ―― 
 
 【キャスト】
 三神 嵐:赤羽根健治
 木場 美琴:近藤唯
 梨田 織葉:佐藤亜美菜
 狭霧 友子:大浦冬華
 剣 光姫:浅野真澄
 柩 小夜:白石涼子
 フィオナ・蘭・ウィンチェスター:久川綾
 望月正宗:黒田崇矢
 村咲馨:嘉山未紗
 村咲薫:安野希世乃
 D:佐藤せつじ
 Mr.アストロ:星野貴紀
 牧石要:仲谷明香
 飛城京児:野島健児
 護龍:國立幸
 犬鳴慎一郎:三木眞一郎
 小湊雛子:大空直美
 桃木野由宇:橘田いずみ
 多々良五十六:手塚秀彰
 鈴江 このみ:味里
 三日月はろん:野水伊織
 三日月すみれ:幸田夢波
 
 【スタッフ】
 原作:佐藤ショウジ(株式会社KADOKAWA富士見書房刊「ドラゴンエイジ」連載)
 企画:堀内大示
 監督:高見明男・加戸誉夫
 シリーズ構成:高山カツヒコ
 キャラクターデザイン・総作画監督:高見明男
 プロップデザイン:藤原奈津子 上津康義
 美術監督:谷岡善王
 色彩設計:池田歩美
 編集:野川仁
 音響監督:濱野高年
 音響効果:古谷友二
 音響制作:ダックスプロダクション
 音楽:宮崎誠
 音楽プロデューサー:植村俊一
 音楽制作:日本コロムビア
 オープニングテーマ:藏合紗恵子 featuring 流田Project「triage」エンディングテーマ:山本和臣「ソレーユ・モア」
 
 アニメーション制作:XEBEC
 製作:「トリアージX」製作委員会
- 
                
                      長門有希ちゃんの消失<!-- 2015年春アニメ -->北高文芸部に所属するフツーの女子高生・長門有希は、同じく文芸部員のキョンに秘めた想いを抱く内気な女の子。 
 親友の朝倉涼子の助けを借りつつ、部室でクリスマスパーティーを行うべく奮闘するのだが…!?
 
 【キャスト】
 長門有希:茅原実里
 キョン:杉田智和
 朝倉涼子:桑谷夏子
 朝比奈みくる:後藤邑子
 鶴屋さん:松岡由貴
 谷口:白石稔
 国木田:松元惠
 古泉一樹:小野大輔
 涼宮ハルヒ:平野綾
 
 【スタッフ】
 原作:谷川流
 漫画:ぷよ
 キャラクター原案:いとうのいぢ
 企画・エグゼクティブプロデューサー:安田猛
 監督:和田純一
 シリーズ構成:待田堂子
 キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤郁子
 美術監督:田尻健一
 背景:ムクオスタジオ
 色彩設定:谷本千絵
 撮影監督:岩崎敦
 撮影:T2スタジオ
 編集:定松剛
 音響監督:鶴岡陽太
 音響効果:森川永子
 音楽:加藤達也
 音楽プロデューサー:斎藤滋・吉江輝成
 アニメーションプロデューサー:金子文雄・江口浩平
 制作デスク:海上千晶
 設定制作:松井明穂
 統括プロデューサー:伊藤敦
 アシスタントプロデューサー:千葉誠・山崎聡
 音響制作:楽音舎
 音楽制作:ランティス
 制作:サテライト
 製作:北高文芸部
 〈テーマソング〉OPテーマ:フレ降レミライ
 北高文芸部女子会[長門有希(cv. 茅原実里) 朝倉涼子(cv.桑谷夏子) 朝比奈みくる(cv.後藤邑子) 鶴屋さん(cv.松岡由貴) 涼宮ハルヒ(cv.平野綾)]
 
- 
                
                      ニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨン<!-- 2015年春アニメ --> 
 <!-- 2015年夏アニメ -->近未来都市ネオサイタマを舞台に、悪の犯罪シンジケート、ソウカイヤとの「ニンジャVSニンジャ」の死闘が始まった!
 「忍殺語」という独特の言葉遣いやアメリカテイストの間違った日本観が魅力の本作品が、ついにアニメ化!
 今年は「ニンジャ旋風」が吹き荒れる。Wasshoi!!
 
 ネオサイタマを舞台にニンジャが大暴れ!
 ニンジャ抗争で妻子を殺されたサラリマン、フジキドケンジ。
 彼自身も死の淵にあったそのとき、謎のニンジャソウルが憑依。
 一命を取り留めたフジキドは「ニンジャスレイヤー」-ニンジャを殺す者となり、復讐の戦いに身を投じていく。
 
 【キャスト】
 ニンジャスレイヤー:森川智之
 ダークニンジャ:速水奨
 ナンシー・リー:斎藤千和
 ヤモト・コキ:雨宮天
 ユカノ:種田梨沙
 ラオモト・カン:津嘉山正種
 クローンヤクザ:玄田哲章
 ナレーション:ゴブリン
 他
 
 【スタッフ】
 原作:「ニンジャスレイヤー」(発行元:株式会社KADOKAWAエンターブレイン)
 著者:ブラッドレー・ボンド/フィリップ・N・モーゼズ
 翻訳:本兌有/杉ライカ
 キャラクター原案:わらいなく
 シリーズディレクター・シリーズ構成:雨宮哲
 構成:佐藤裕
 キャラクターデザイン:今石洋之/芳垣祐介/saitom/稲戸せれれ/信じろ
 美術監督:勝田聡/李 暎宰(QREAZY)
 色彩設計:長尾朱美(Wish)
 撮影監督:柏木健太郎(アスラフィルム)
 ラジオプレイ・アニマティクスエディター:土田栄司
 メインテーマ:BOOM BOOM SATELLITES
 音楽:大沢伸一/藤澤健至(Team-MAX)
 音楽制作:スターチャイルドレコード
 音響監督:郷文裕貴
 音響制作:grooove
 アニメーション制作:TRIGGER
 製作:ニンジャ委員会
 
- 
                
                      えとたま<!-- 2015年春アニメ --> 
 干支神。
 動物を模した姿を持つ少女「干支娘」の中から選抜された12匹の神の使い。
 古来より日本を護ってきた聖なる十二支。
 60年に一度の干支神選抜祭・通称「ETM12」にて勝ち残った強者であり、えと娘たちの憧れの存在である。
 
 刻は流れて現代。
 今年も干支神選抜祭「ETM12」が開催される。
 日本全土から集まる数多の干支神候補=えと娘たち。
 
 その中に、一匹の猫が存在した。
 
 その名は、猫のえと娘「にゃ〜たん」
 もっとも干支神に近いといわれながら、ネズミ属に執拗に狙われ、卑劣な罠により破れ続けてきた不遇のえと娘である。
 
 干支神になる条件はたったひとつ。十二支全員に勝利すること。
 しかし、干支神の力は強大であり、この二千年間、十二支全員に勝利したえと娘は存在しない。
 
 不遇のえと娘「にゃ〜たん」と、普通の高校生「天戸タケル」が出会うとき……物語は始まる!
 
 【キャスト】
 にゃ〜たん:村川 梨衣
 チュウたん:大原 さやか
 モ〜たん :松井 恵理子
 シマたん :巽 悠衣子
 ウサたん :相坂 優歌
 ドラたん :内田 真礼
 シャアたん:生天目 仁美
 ウマたん :小澤 亜李
 メイたん :渕上 舞
 キーたん :戸田 めぐみ
 ピヨたん :佐々木 未来
 イヌたん :本多 真梨子
 ウリたん :花守 ゆみり
 
 天戸タケル:下野 紘
 
 【スタッフ】
 製作総指揮:白組
 原作:白組&タブリエ・コミュニケーションズ
 監督:追崎史敏
 監督(CG):平川孝充
 シリーズ構成&脚本:赤尾でこ
 CGアニメーション制作:白組
 セルアニメーション制作:エンカレッジフィルムズ
- 
                
                      やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続<!-- 2015年春アニメ -->"ひねくれぼっち"の主人公と、「奉仕部」のメンバーが繰り広げる間違いだらけの学園ラブコメディの第2弾! 
 「ぼっち生活」を謳歌しているように見える比企谷八幡は、生活指導担当教師・平塚静に連れられ「奉仕部」に入部する。同じ部に所属する雪ノ下雪乃や由比ヶ浜結衣とともに、数々の案件をこなす毎日を過ごしていた。
 季節は移ろい、秋。八幡ら2年生は修学旅行に行くことに。そんな中、奉仕部に持ち込まれた依頼とはいったい!?
 新登場の一色いろはも加わって、彼らの関係もさらに複雑さをみせ始める。
 八幡のやさぐれた価値観も少しずつ変化せざるをえない。
 そんな経験を通し、果たしてこの先、彼の高校生活はどんな展開を迎えるのか!?
 
 【キャスト】
 比企谷八幡:江口拓也
 雪ノ下雪乃:早見沙織
 由比ヶ浜結衣:東山奈央
 一色いろは:佐倉綾音
 比企谷小町:悠木 碧
 戸塚彩加:小松未可子
 葉山隼人:近藤 隆
 材木座義輝:檜山修之
 折本かおり:戸松 遥
 平塚 静:柚木涼香
 雪ノ下陽乃:中原麻衣
 三浦優美子:井上麻里奈
 海老名姫菜:ささきのぞみ
 川崎沙希:小清水亜美
 戸部 翔:堀井茶渡
 
 【スタッフ】
 原作:渡 航
 演出:松下周平
 アニメーション制作:feel.
- 
                
                      Dr.倫太郎【日テレオンデマンド】さあ、あなたの心を診ましょうか。【ストーリー】これは、ある精神科医の物語。主人公・日野倫太郎(堺雅人)は、大学病院で働くスーパー精神科医。といっても、彼は最先端技術を駆使するわけでも、神がかった手術を行うわけでもない。鋭い洞察眼と人間力で、人々の心に寄り添い、その奥底にある病を解きほぐしていくのだ。その治療法と快復術は天才的で、実は、内閣官房長官も倫太郎の常連患者だったりする。さらに、著書も数多く出版し、コメンテーターとしてテレビ出演もこなす。彼の診療を希望する患者は増えるいっぽうだ。そんな、何不自由ない彼の前に現れたひとりの女性。倫太郎がどうにもコントロールできないその女性の心とは…?彼女との出会いが、倫太郎の人生を大きく狂わせていく…【キャスト】堺 雅人/蒼井 優/吉瀬美智子/内田有紀/高梨 臨/高橋一生/真飛 聖/中西美帆/余 貴美子/遠藤憲一/酒井若菜/長塚圭史/松重 豊/石橋蓮司/高畑淳子/小日向文世 
- 
                
                      ブラック★ロックシューターつないだ手と手、離れるとき 
 
 こことは違うどこかの世界。一人の少女がたたずんでいた。真っ黒な髪に真っ黒な衣装、印象的な青い光を瞳に宿した彼女の名前はブラックロックシューター。そして、彼女は巨大な銃を手に激しい戦いに身を投じる。
 一方、別な世界。中学校に進学した黒衣マトは、“小鳥遊(たかなし)”という珍しい苗字に引かれ、クラスメイトの小鳥遊ヨミに興味を持つ。一生懸命、話しかけるマトだが、ヨミはなかなか心を開かない。そんなマトの様子を、親友の神足ユウは茶化しつつも応援していた。一風変わったスクールカウンセラーの納野サヤ、部活の熱血キャプテン・小幡アラタなどに囲まれ学園生活を送るマト。
 そんなある日、マトが大好きな絵本「ことりあそび」をヨミも持っていたことをきっかけに、マトはヨミの家に遊びに行くことになる。ヨミの家で次第に打ち解けていくマトとヨミ。しかし、そこにヨミの親友だという車椅子の少女・出灰カガリが現れて・・・。
 二つの世界。マトとブラックロックシューター。これは彼女たちの“痛み”の物語。
 【キャスト】
 黒衣マト:花澤香菜
 小鳥遊ヨミ:沢城みゆき
 神足ユウ:阿澄佳奈
 納野サヤ:能登麻美子
 出灰カガリ:喜多村英梨
 小幡アラタ:沼倉愛美
 【スタッフ】
 原作:BRSプロジェクト
 キャラクター原案:huke
 監督:吉岡忍
 CG特技監督:今石洋之
 シリーズ構成・脚本:岡田麿里
 総作画監督・キャラクターデザイン:芳垣祐介
 アニメーション制作:Ordet/サンジゲン
- 
                
                      冴えない彼女の育てかたあの日、俺は、運命と出会った・・・・・・ 
 ゲーム業界に新ヒロイン降臨。ジャンルは・・・冴えない系!?本格的青春グラフィティが待望のアニメ化!
 
 オタク高校生の「安芸倫也」は桜舞い散る坂道で、ある少女と運命的な出会いをする。インスピレーションを受けた倫也は、その少女をメインヒロインにしたギャルゲーの制作を思いつき、同学年の美術部エース「澤村・スペンサー・英梨々」と学年一位の優等生の先輩「霞ヶ丘詩羽」をスタッフに迎えようと邁進する。そんなある時、倫也は運命的な出会いをした少女が毎日クラスで顔を合わせている同級生で特に目立たない普通の女子「加藤恵」だったことを知り愕然とする。倫也は加藤恵をゲーム中で絶対的なヒロインにしようと決意するのだが・・・。
 
 【キャスト】
 安芸倫也:松岡禎丞
 澤村・スペンサー・英梨々:大西沙織
 霞ヶ丘詩羽:茅野愛衣
 加藤恵:安野希世乃
 氷堂美智留:矢作紗友里
 波島出海:赤﨑千夏
 波島伊織:柿原徹也
 
 【スタッフ】
 監督:亀井幹太
 原作:丸戸史明『冴えない彼女の育てかた』(ファンタジア文庫/KADOKAWA 富士見書房)
 音楽:百石元(F.M.F)
 OPテーマ:「君色シグナル」春奈るな(SMEレコーズ)
 EDテーマ:「カラフル。」沢井美空(MASTERSIX FOUNDATION / Sony Music Labels)
 キャラクター原案:深崎暮人
 シリーズ構成・脚本:丸戸史明
 キャラクターデザイン・総作画監督:高瀬智章
 美術監督:日下部夏月
 美術設定:綱頭瑛子
 色彩設計:ホカリカナコ
 撮影監督:戸澤雄一朗
 編集:齋藤朱里
 音響監督:藤田亜紀子
 制作:A-1 Pictures
- 
                
                      銀魂゜<!-- 2015年春アニメ --> 
 <!-- 2015年夏アニメ -->
 <!-- 2015年秋アニメ -->
 <!-- 2016年冬アニメ -->
 何でもアリの江戸の町に舞い降りた、
 笑うラストサムライ、坂田銀時!
 この男の魂 いかなるものか!?
 
 天人(宇宙人)が来襲して、価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人や高層ビル、バイクなど何でもありの世界で変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。いい加減で無鉄砲、でもキメるところはさりげなくキメたりして…。笑えて、泣けて、心温まる、銀さんと仲間たちの生き様、得とご覧あれ!
 
 【キャスト】
 坂田銀時:杉田智和
 志村新八:阪口大助
 神楽:釘宮理恵
 定春:高橋美佳子
 近藤勲:千葉進歩
 土方十四郎:中井和哉
 沖田総悟:鈴村健一
 山崎退:太田哲治
 桂小太郎:石田彰
 高杉晋助:子安武人
 柳生九兵衛:折笠富美子
 志村妙:雪野五月
 お登勢:くじら
 キャサリン:杉本ゆう
 たま:南央美
 長谷川泰三:立木文彦
 月詠:甲斐田裕子
 神威:日野聡
 猿飛あやめ:小林ゆう
 坂本辰馬:三木眞一郎
 陸奥:渡辺明乃
 服部全蔵:藤原啓治
 徳川茂茂:小野友樹
 そよ姫:広橋涼
 寺門通:高橋美佳子
 
 【スタッフ】
 原作:空知英秋
 監督:宮脇千鶴
 制作:BN Pictures
- 
                
                      聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-<!-- 2015年春アニメ -->悠久の時を越え、 
 地上の愛と平和を守る為、12人の黄金聖闘士が蘇る!!
 
 冥界、ハーデスとの戦いの最中、星矢たちの突破口を切り開くため、自らの命を散らし、嘆きの壁を破壊した12人の黄金聖闘士達!しかし、消滅したはずのアイオリアと黄金聖闘士たちは光溢れる世界、美しき地上で復活していた!消滅したはずの彼らが一体なぜ蘇ったのか?大きな謎が残る中、戦いに巻きこまれるアイオリア。彼の小宇宙が極限まで高まった時…レオの聖衣に変化が起こる!2015年、遂に黄金の小宇宙が蘇る!!
 
 【キャスト】
 獅子座アイオリア:田中秀幸
 射手座アイオロス:屋良有作
 牡羊座ムウ:山崎たくみ
 蠍座ミロ:関俊彦
 牡牛座アルデバラン:玄田哲章
 水瓶座カミュ:神奈延年
 乙女座シャカ:三ツ矢雄二
 山羊座シュラ:草尾毅
 蟹座デスマスク:田中亮一
 魚座アフロディーテ:難波圭一
 天秤座童虎:堀内賢雄
 双子座サガ:置鮎龍太郎
 
 【スタッフ】
 原作:車田正美
 制作:「聖闘士星矢 黄金魂」製作委員会
- 
                
                      シドニアの騎士 第九惑星戦役<!-- 2015年春アニメ -->戦いの舞台は、第九惑星へ―― 
 
 TVアニメの新シリーズ。異生物・奇居子(ガウナ)により太陽系が破壊されてから1000年後の世界。宇宙を放浪する播種船・シドニアの最下層部で育てられた少年・谷風長道は人型巨大装甲・衛人の操縦士訓練生となる。仮象訓練で培った類まれなる能力により、シドニアを襲う数々の危機を救ったことで訓練生から正規操縦士になった長道だったが、戦友の星白閑を失ってしまう。そして奇居子の猛攻に苦戦を強いられつつも小惑星激突の危機を乗り切ったシドニアは、奇居子の巣を駆逐するためにレム恒星系へと進路をとるのだが…。
 
 【キャスト】
 谷風長道:逢坂良太
 白羽衣つむぎ:洲崎綾
 科戸瀬イザナ:豊崎愛生
 緑川纈:金元寿子
 岐神海苔夫:櫻井孝宏
 岐神海蘊:佐倉綾音
 仄姉妹:喜多村英梨
 小林艦長:大原さやか
 勢威一郎:坪井智浩
 落合:子安武人
 ヒ山ララァ:新井里美
 サマリ・イッタン:田中敦子
 佐々木:本田貴子
 弦打:鳥海浩輔
 丹波新輔:阪脩
 
 【スタッフ】
 原作:弐瓶 勉「シドニアの騎士」
 監督:瀬下寛之
 制作:ポリゴン・ピクチュアズ
- 
                
                    ![TVアニメ「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」2ndシーズン](/public/program-list/5270/thumbnails/ZKxkeKXR8O9QRPBNwbkRIA31fUX95QCT.jpg)  TVアニメ「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」2ndシーズン<!-- 2015年春アニメ -->「聖杯戦争」、開戦――。 
 
 冬木市で行われる、ある一つの儀式。手にした者の願いを叶えるという聖杯を実現させる為、聖杯に選ばれた七人の魔術師に、聖杯が選んだ七騎の使い魔を与える。マスターは七つの役割を被った使い魔一人と契約し、七組は、聖杯を求め、最後の一組となるまで殺し合いを繰り広げる。その名は「聖杯戦争」。魔術師の名門で遠坂家に育った凛はアーチャーのサーヴァントを召喚し、聖杯戦争に参加する。やがて彼女は、セイバーのサーヴァントを召喚した衛宮士郎と共に聖杯戦争に仕組まれた大きな陰謀を打ち砕くべく戦うことにする…。
 
 【キャスト】
 衛宮士郎:杉山紀彰
 遠坂 凛:植田佳奈
 セイバー:川澄綾子
 アーチャー:諏訪部順一
 間桐 桜:下屋則子
 イリヤスフィール・フォン・アインツベルン:門脇舞以
 葛木宗一郎:てらそままさき
 ランサー:神奈延年
 キャスター:田中敦子
 アサシン:三木眞一郎
 ライダー:浅川 悠
 藤村大河:伊藤美紀
 間桐慎二:神谷浩史
 柳洞一成:真殿光昭
 言峰綺礼:中田譲治
 衛宮切嗣:小山力也
 金髪のサーヴァント:関 智一
 
 【スタッフ】
 原作:奈須きのこ、TYPE-MOON
 監督:三浦貴博
 制作:ufotable
