痛快の作品:736件
-
あいつが上手で下手が僕で
お笑いライブ『湘南劇場』―。
<遭難>劇場と揶揄される寂れた劇場へ“島流し”された8人の芸人たち。
「ここを脱出しないと、芸人としての未来は無い…!」
絶体絶命絶望手前のこの状況、どんな手を使ってでも脱出すべく、
時に手を取り、時に蹴落とし合いながら、
芸人としての賞味期限までのカウントダウンが始まる!
家族でも恋人でも親友とも違う、
『相方』という距離感が生み出す友情・喧嘩・嫉妬、そして笑い。
個性豊かなニコイチたちが、
劇場からの脱出のため奮闘し、共闘する、芸人青春群青劇!!
【キャスト】
荒牧慶彦/和田雅成/鳥越裕貴/橋本祥平/田中涼星/陳内将/梅津瑞樹/崎山つばさ
【スタッフ】
脚本:上田誠、大歳倫弘、左子光晴、橋本尚和(ヨーロッパ企画)
監督:山口淳太(ヨーロッパ企画)、橋本和明 他
チーフプロデューサー・制作:秋山健一郎、南波昌人
プロデューサー:鈴木将大、西紀州(日テレアックスオン)、石井玲(日テレアックスオン)、深澤耕輔(ポリゴンマジック)
IPプロデューサー:梅澤宏和、室伏周平
企画・演出:橋本和明
制作協力:AX−ON
製作著作:カミシモ製作委員会 -
アンラッキーガール
この出会いはラッキーなのか、アンラッキーなのか。
とある出来事をきっかけに知り合った3人の女たち。
「私たち、運が悪いだけだから」
金運ゼロ。男運ゼロ。仕事運ゼロ…。
毎回、不運な事件やトラブル、災難に巻き込まれる波乱の展開!
度重なる“不運”が嵐のように巻き起こる中、思いもよらぬ“幸運”が舞い込んでくる。
怒涛のジェットコースター人生を描いたオリジナルストーリー!
はたして3人は“ラッキーガール”になることができるのか!?
【キャスト】
福良 幸:福原 遥
朝倉 香:若月 佑美
綾波 樹:高梨 臨
桜田 卓海:板垣 瑞生
指宿 恵徳:生瀬 勝久
語り:バカリズム
【スタッフ】
脚本:伊達さん(大人のカフェ)
演出:スミス
占い監修:琉球風水志シウマ
チーフプロデューサー:沼田 賢治(読売テレビ)
プロデューサー:中山 喬詞(読売テレビ)、櫻井 雄一(ソケット)
制作協力:ソケット
制作著作:読売テレビ -
転生したらスライムだった件 OAD
大人気シリーズ「転生したらスライムだった件」の完全新作オリジナルアニメーションが登場!!
サラリーマン三上悟は、通り魔に刺されて死亡し、気がつくと異世界に転生していた。ただし、その姿はスライムだった!リムルという新しいスライム人生を得て、さまざまな種族がうごめくこの世界に放り出され、「種族問わず楽しく暮らせる国づくり」を目指すことになる。大人気シリーズ「転生したらスライムだった件」の完全新作オリジナルアニメーションが登場!!
【キャスト】
リムル:岡咲美保
大賢者:豊口めぐみ
ベニマル:古川慎
シュナ:千本木彩花
シオン:M・A・O
ソウエイ:江口拓也
ハクロウ:大塚芳忠
ゴブタ:泊明日菜
ランガ:小林親弘
リグルド:山本兼平
ガビル:福島潤
ソーカ:大久保瑠美
トレイニー:田中理恵
ミリム:日高里菜 他
【スタッフ】
原作:川上泰樹・伏瀬・みっつばー(講談社「月刊少年シリウス」連載)
監督:菊地康仁
副監督:中山敦史
脚本:筆安一幸
キャラクターデザイン:江畑諒真
モンスターデザイン:岸田隆宏
美術監督:佐藤 歩
美術設定:藤瀬智康、佐藤正浩
色彩設計:斉藤麻記
撮影監督:佐藤 洋
グラフィックデザイナー:生原雄次
編集:神宮司由美
音響監督:明田川仁
音楽:Elements Garden
音響制作:マジックカプセル
アニメーション制作:エイトビット
製作:講談社 -
逆転世界ノ電池少女
取り戻すんだ!ボクたちの世界を!
西暦2019年、改元を目前とした日本。
その上空に突如現出した異次元の裂け目。
そこには天地逆転した異世界「真国日本」があった。
かつての軍国主義を維持したまま、永世昭和の世を続ける並行世界は、
現行兵器を無効にするガス兵器「幻霧」と
巨大人型兵器「伽藍」を駆使し、私たちの日本を軍事的侵略。
瞬時に政府を掌握し、事実上の征服を果たす。
我らに「令和」という時代は訪れなかった......。
―――それから十年後。真国の属国として生まれ変わった幻国・日本。
厳しい検閲の中、かつて隆盛を誇ったマンガ、アニメ、アイドル等の
サブカル文化は完全に死に絶えた......かに見えた。
しかし、Otaku is not dead!
サブカル文化を守るため真国に真っ向から抗う集団が存在した。
その名も秘密結社「アラハバキ」。
そして主力兵器「ガランドール」と、その動力源となり戦う少女たち。
人は彼女たちを称してこう呼んだ…
電池少女と…。
【キャスト】
久導細道:山下誠一郎
赤城りん:ファイルーズあい
蒼葉夕紀:鈴木愛奈
黒木ミサ:井澤詩織
東雲アカツキ: 寺島拓篤
真神ハヤテ:日高里菜
佐斯神ムサシ:藤井ゆきよ
神水流ヤクモ:下地紫野
バルザック山田:杉田智和
神楽坂ミミ:豊崎愛生
宗方安寿:福地教光
鵜飼:松田健一郎
メガネ:水島大宙
キャップ:葉山翔太
ポチャ:金子隼人
田中ナスターシャ:???
【スタッフ】
原作:伽藍堂
監督:安藤正臣
シリーズ構成:上江洲 誠
キャラクター原案:渡辺明夫
ガランドールデザイン ・メカニックデザイン:廣瀬智仁
キャラクターデザイン・総作画監督:黒澤桂子
助監督:仁昌寺義人
プロップデザイン:森木靖泰/KntC
3DCG:ラークスエンタテインメント
CG監督:加藤大輔
背景美術:草薙(KUSANAGI)
美術監督:本田光平
美術設定:岩澤美翠/須江信人
色彩設計:加口大朗
撮影監督:國井智行
編集:伊藤利恵(森田編集室)
音楽:白戸佑輔
音響監督:飯田里樹
音響効果:古谷友二
音楽制作:ランティス
プロデュース:EGG FIRM
アニメーションプロデューサー:比嘉勇二
アニメーション制作:Lerche
製作:「逆転世界ノ電池少女」製作委員会 -
SKET DANCE
開盟学園・学園生活支援部、通称「スケット団」は、生徒達が学園生活を円滑に送るための人助け―トラブルの解決から部活の助っ人、悩み相談や裏庭の清掃までをこなす、みんなに頼りにされる学園のサポーター集団である。
…というのは建前で、実際は学園の便利屋扱い。依頼も少なく、暇を持て余す毎日…。
ボッスン、ヒメコ、スイッチの三人からなるそのスケット団のもとへ、今日も変なヤツらから変な依頼が舞い込んで…。
この物語は、そんなヤツらが織りなす「基本笑いで時々真面目、ところにより涙」な新感覚学園コメディなのである!!
【キャスト】
藤崎佑助(ボッスン):吉野裕行
鬼塚一愛(ヒメコ):白石涼子
笛吹和義(スイッチ):杉田智和
安形惣司郎:関 智一
椿佐介:下野 紘
榛葉道流:野島健児
丹生美森:高本めぐみ
浅雛菊乃:小林ゆう
安形紗綾:花澤香菜
藤崎 茜:渡辺明乃
藤崎瑠海:柏木由紀(フレンチ・キス from AKB48)
中馬鉄治:中田譲治
美空レミ:丹下 桜
武光振蔵:三宅健太
矢場沢萌:豊口めぐみ
吉備津百香:井上麻里奈
早乙女浪漫:茅野愛衣
高橋千秋:佐藤聡美
結城澪呼:折笠富美子
八木薫:名塚佳織
森下小麻:能登麻美子
【スタッフ】
原作:篠原健太(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:川口敬一郎
シリーズ構成:猪爪慎一
キャラクターデザイン:中武 学
プロップデザイン:高田 晃
美術デザイン:比留間崇
美術監督:椋本 豊
撮影監督:入部 章
編集:奥田浩史
音楽:鳴瀬シュウヘイ
音楽制作:エイベックス・エンタテインメント
アニメーション制作:タツノコプロ
製作:開盟学園生活支援部 -
アウトレイジ・ゴッド 功徳書(字幕)
掟を破り人間界に落とされた神が、天界に戻るために善行を積むべく、人間界で妖怪の退治などを行っていたが、変わった体質を持つ良家の令嬢と出会ったことで、それまでの生活が一変する。神と人間界の令嬢との交流を描いた、笑いあり感動ありの時代劇ファンタジー。
【キャスト】
王?凱/孟展伊/林楓?
【スタッフ】
監督:イエン・ユーチャオ -
グリード ファストファッション帝国の真実(字幕)
ファストファッションの帝王リチャード・マクリディ卿の栄光と転落を、イギリスの奇才マイケル・ウィンターボトム監督&脚本で描いたブラックエンターテインメント!
【キャスト】
スティーヴ・クーガン/アイラ・フィッシャー/シャーリー・ヘンダーソン/エイサ・バターフィールド/デヴィッド・ミッチェル
【スタッフ】
監督:マイケル・ウィンターボトム -
サムジンカンパニー1995(字幕)
1995年ソウルー、知識と知恵と勇気で会社の不正に立ち向かった女性たちがいた!実話をベースにした爽快な大逆転ストーリー!!
【キャスト】
コ・アソン/イ・ソム/パク・ヘス/キム・ジョンス/デヴィッド・マクイニス
【スタッフ】
監督:イ・ジョンピル -
ダブル トラブル(字幕)
マリクは2人の女性との間で二重生活をしていた。2人には1週間のうちの数日は別の街で働いていると言っていたが、実際には同じ街で違うアパートに代わる代わる住んでいただけだった。上手くいっていたかのように見えた二重生活だったが、ある朝、思いがけず間違ったアパートで目を覚ましてしまい、事態は急変する。
【キャスト】
ジャン・プルハール/ハナ・ヴァグネロヴァー/ヴェロニカ・クバロヴァー
【スタッフ】
監督:ヤクブ・ソマー -
ニュース速報(字幕)
マクシムはインターネットニュースやソーシャルメディアに熱中し、妻の様子が変わったことにほとんど気付かなかった。ある日妻に、人生が変わるような驚きのニュースを聞かされる事に…
【キャスト】
エフゲニー・ヤノヴィチ/オレグ・マスリュク/エレナ・ボロゼネッツ
【スタッフ】
監督:ウラジスラフ・クリムチャック/ヴァレンチェン・シュパコフ -
【FOD】NIGHT HEAD 2041
翻弄される2組の兄弟。彼らは決して出会ってはいけない――。
人間の脳は容量70%を使用していないといわれている。人間の持つ不思議な力は、この部分に秘められていると考えられている。その使用されることのない脳の70%はこう呼ばれることがある――
『NIGHT HEAD(ナイトヘッド)』
ある森の中。二人の男が目を覚ます。超能力を持つがゆえに社会から疎外され、15年もの間、超能力研究所に隔離されて育った兄弟――霧原直人・直也。彼らは、自分たちが外に出られたということは、かつて研究所所長・御厨恭二朗に言われた、能力者が受け入れられる社会が到来したということだと、希望に胸を膨らませる。しかし、外の世界は、精神エネルギーの存在は完全否定され、超能力はもとより、超常現象を扱った書物や映像などの創作物すらも思想統制された2041年の東京だった。
そんな物理主義を掲げる国家の安寧のため危険思想を取り締まる、国家保安本部。その精鋭たる特務部隊に、二人の男の姿があった。幼くして両親に棄てられ、保安隊に預けられた兄弟――黒木タクヤ・ユウヤ。超常現象を偽物と信じ、思想犯罪者を追う日々に疑問のない彼らは、ある日、作戦行動中に、謎の少女・双海翔子に出会う。「結界は破られた」タクヤ・ユウヤは、翔子のその言葉に導かれるように、居場所を求めて放浪する直人・直也に邂逅する。
逃げる者と追う者――
運命に翻弄される二組の兄弟の物語が、今、始まる――
【キャスト】
霧原直人:小野大輔
霧原直也:島﨑信長
黒木タクヤ:櫻井孝宏
黒木ユウヤ:小野賢章 ほか
【スタッフ】
原作:飯田譲治
監督:平川孝充
構成・脚本:飯田譲治
キャラクターデザイン原案:大暮維人
コンセプトアート:富安健一郎
BGコンセプトアーティスト:白田真人
MattePaintディレクター:大西穣
美術・設定:坂本竜
美術ボード:ビック・スタジオ
色彩設計:中尾総子
撮影監督:高橋和彦
編集:齋藤朱里
音響監督:明田川仁
音楽:やまだ豊
アニメーションプロデューサー:井出和哉
アニメーション制作:白組
制作:NIGHT HEAD 2041 製作委員会 -
現実主義勇者の王国再建記
才あらば用いる 革新的な勇者と英傑がここに集う――。
たったひとりの身内である祖父を亡くした相馬一也は、ある日、突然、異世界に勇者として召喚されてしまう。召喚された先は、まるで中世ヨーロッパのようなエルフリーデン王国であった。勇者どころか、ごくふつうの青年のソーマだが、持ち前の合理的精神と現代知識から、次々と新しい政策を打ち出し、傾きかけていた王国の財政政治体制を立て直していく。ソーマと共に歩むのは、エルフリーデン王国の王女リーシア、王国一の武を誇るダークエルフのアイーシャ、怜悧な頭脳を持つハクヤ、大食いのポンチョ、歌姫のジュナ、動物と意思疎通できる少女トモエなど、多才で個性的な仲間たち。現代知識で窮地の王国を再生する異世界内政ファンタジー、『現実主義勇者の王国再建記』。いよいよ開幕!
【キャスト】
ソーマ・カズヤ:小林裕介
リーシア・エルフリーデン:水瀬いのり
アイーシャ・ウドガルド:長谷川育美
ジュナ・ドーマ:上田麗奈
ハクヤ・クオンミン:興津和幸
トモエ・イヌイ:佳原萌枝(旧芸名:岸本萌佳)
ポンチョ・パナコッタ:水中雅章
ゲオルグ・カーマイン:楠 大典
エクセル・ウォルター:堀江由衣
カストール・バルガス:福山 潤
カルラ・バルガス:愛美
マリア・ユーフォリア:金元寿子
ジャンヌ・ユーフォリア:石川由依
ロロア・アミドニア:M・A・O
【スタッフ】
原作:どぜう丸(オーバーラップ文庫刊)
キャラクター原案:冬ゆき
監督:渡部高志
脚本:雑破 業・大野木 寛
キャラクターデザイン:大塚 舞
音楽:立山秋航
音響監督:明田川 仁
音響効果:小山恭正
音響制作:マジックカプセル
音楽制作:キングレコード
プロデュース:WOWMAX
アニメーション制作:J.C.STAFF -
先輩がうざい後輩の話
がんばる社会人の“全力全身”さんさんウィーク!!
糸巻商事入社2年目、早く一人前になりたい五十嵐双葉。ちょっとガサツだけど面倒見のいい先輩・武田晴海。双葉は武田先輩をうざいと思いながらも、本当はまんざらでもない様子だったり、でもやっぱり本当にうざいときもあったり…奮闘社会人の日常ラブコメディ!
【キャスト】
五十嵐双葉:楠木ともり
武田晴海:武内駿輔
桜井桃子:早見沙織
風間蒼太:土田玲央
黒部夏美:青山玲菜
月城モナ:古賀 葵
桜井優人:堀江由衣
おじいちゃん:大塚明夫
【スタッフ】
原作:しろまんた(一迅社「comic POOL」連載)
監督:伊藤良太
シリーズ構成:成田良美
キャラクターデザイン:阿部慈光
総作画監督:室田雄平・吉川真帆・中川洋未・武藤 幹
プロップデザイン:中島絵里
美術監督:鈴木俊輔
色彩設計:伊藤裕香
撮影監督:桒野貴文
編集:木村佳史子
音響監督:高寺たけし
音楽:堤 博明
音楽制作:キングレコード
アニメーション制作:動画工房 -
キラー・ハント(吹替)
殺し屋が、殺し屋を、狩る。
愛する者を奪われ、復讐の鬼と化した、凄腕の元殺し屋ベックマン
4人の悪党の、息の根を止めるため、地獄の底まで追いつめる
殺し屋vs殺し屋、プロvsプロ、壮絶なバトルが幕を開ける!!
復讐の銃弾が乱れ飛ぶ!!超絶ハード・アクション!!
【キャスト】
アーロンベックマン:景浦 大輔(デヴィッド・A・R・ホワイト)
リース:宮田 浩徳(ウィリアム・ボールドウィン)
フィリップ:新田 純輝(ジェフ・フェイヒー)
サルバトーレ:相坂 優歌(バート・ヤング)
【スタッフ】
監督:ガブリエル・サブロフ -
劇場版「テニスの王子様 二人のサムライ The First Game」
リョーマの兄!?「越前リョーガ」登場!
青学テニス部メンバーが、豪華客船を舞台にした陰謀に巻き込まれる!!
洋上の進む、豪華客船。バカンスを楽しむ世界中のセレブ達にまじって、楽しそうな青学(せいがく)メンバーたちの姿。なんと、テニス好きの大富豪・桜吹雪彦麿(さくらぐぶきひこまろ)の主催する船上特設コートでのエキシビジョンマッチに出場するため、招待されたのである。
翌日の試合に備えて、練習試合を終えた青学メンバーたちに、対戦相手となる桜吹雪自らが集めたスペシャル・チームの選手たちが歩み寄る。いつものように素っ気ないリョーマ。しかしそんなリョーマに親しげに話しかける少年がいた。彼は“越前リョーガ”と名乗り、「リョーマの兄だ」と微笑みかけるのだった!驚く青学メンバー。さすがのリョーマも、戸惑いを隠せなかった...。
――その夜、手塚と大石は桜吹雪の部屋に呼ばれ、明日の試合はわざと負けろという話を持ちかけられる。用意されたエキジビジョンマッチは、金持ち招待客たちが選手たちに大金を賭けて勝負させる闇のイベントだったのだ!掛け金を総取りし、大儲けするために協力しろと脅す桜吹雪。当然、きっぱりと断る手塚だが...しかし、ここは海の上。桜吹雪の罠に、逃げ場のないリョーマたち青学メンバーが選んだ手段は...!?
【キャスト】
越前リョーマ:皆川純子
手塚国光:置鮎龍太郎
大石秀一郎:近藤孝行
乾 貞治:津田健次郎
不二周助:甲斐田ゆき
菊丸英二:高橋広樹
河村 隆:川本 成
桃城 武:小野坂昌也
海堂 薫:喜安浩平
アルベルト・シュバイツ:堤下敦(インパルス)
ジャン・ジャック・マルソー:板倉俊之(インパルス)
跡部景吾:諏訪部順一
越前リョーガ:山崎裕太
桜吹雪彦麿:西岡徳馬
【スタッフ】
原作:許斐 剛(集英社 ジャンプ・コミックス刊)
監督:浜名孝行
脚本:前川淳
キャラクターデザイン・総作画監督:石井明治
演出:布施木一喜、山崎浩司
音楽:渡部チェル
アニメーション制作:Production I.G
制作:NAS
配給:松竹
製作:劇場版テニスの王子様製作委員会2005 -
「跡部からの贈り物〜君に捧げるテニプリ祭り〜」
跡部邸に集結した、名だたる中学テニス部の面々それは跡部財閥をバックにした、華麗にして豪華なフェスティバルの始まりだった。テニプリのキャラクターが一堂に会し、盛りだくさんのワンダーフェスティバルを開催。お店あり、占いあり、アトラクションあり、巨大な跡部財閥の敷地でところ狭しと繰り広げられる一大イベント。そして、メインは学校対抗の巨大障害物レース。さて一体誰が優勝するのか…?本篇ではなかなか会えないあなたのお気に入りのキャラクターも、ぜんぶ登場! まさに「君に捧げるテニプリ祭り」!
【キャスト】
越前リョーマ:皆川純子
手塚国光:置鮎龍太郎
跡部景吾:諏訪部順一
樺地崇弘:鶴岡 聡
【スタッフ】
原作:許斐 剛(集英社 ジャンプ・コミックス刊)
監督:浜名孝行
脚本:志茂文彦
キャラクターデザイン・総作画監督:石井明治
音楽:渡部チェル
主題歌:青酢+キャップと瓶(インターチャネル)
アニメーション制作:トランス・アーツ
アニメーション制作協力:Production I.G
制作:NAS
配給:松竹
製作:劇場版テニスの王子様製作委員会2005 -
劇場版「テニスの王子様 英国式庭球城決戦!」
テニスの聖地・ウィンブルドン。世界のジュニア選手の強豪を集めた大会に、日本代表校として招かれた、青学(せいがく)、氷帝、立海、四天宝寺の面々。しかし、その裏では不穏な出来事が。次々と世界の有名選手たちが襲われていくなか、日本代表にも魔の手が迫る。古城を舞台にリョーマたちを襲う罠(トラップ)の数々。コートでの試合とは違い、古城の様々な場所で戦いに挑むことになるリョーマたち。敵は誰なのか?予想以上の激闘の中でリョーマの運命は?そして、他のメンバーたちの運命は?ここでしか見られないテニプリオールスターズの死闘を見逃すな!
【キャスト】
越前リョーマ:皆川純子
手塚国光:置鮎龍太郎
不二周助:甲斐田ゆき
跡部景吾:諏訪部順一
忍足侑士:木内秀信
幸村精市:永井幸子
真田弦一郎:楠 大典
切原赤也:森久保祥太郎
木手永四郎:新垣樽助
白石蔵ノ介:細谷佳正
シウ:大東俊介
キース:早乙女太一
ピーター:入野自由 他
【スタッフ】
原作:許斐 剛(集英社 ジャンプ・コミックス刊)
監督:多田俊介
脚本:広田光毅
キャラクターデザイン・総作画監督:石井明治
美術監督:皆谷 透
音響監督:平光琢也
音楽:渡部チェル
主題歌:AAA「I4U」(エイベックス・エンタテインメント)
制作:NAS
アニメーション制作:Production I.G、M.S.C
配給:松竹
製作:劇場版テニスの王子様プロジェクト2011 -
「テニスの王子様 BEST GAMES!! 手塚 vs 跡部」
関東大会1回戦。
4試合を終え、2勝1敗1無効試合とリードした青学(せいがく) 。
2回戦進出は部長・手塚に託された。
だが、氷帝を統べる跡部がそれを許すはずもなく…。
極限状態で戦い続ける両者。
試合を見つめるリョーマは、“柱”を託されたあの日の一戦を思い出す。
今に賭ける男達の激突。勝敗の先に見えるものとは――。
【キャスト】
手塚国光:置鮎龍太郎
跡部景吾:諏訪部順一
越前リョーマ:皆川純子
大石秀一郎:近藤孝行
不二周助:甲斐田ゆき
乾 貞治:津田健次郎
菊丸英二:高橋広樹
河村 隆:川本 成
桃城 武:小野坂昌也
海堂 薫:喜安浩平
忍足侑士:木内秀信
向日岳人:保志総一朗
宍戸 亮:楠田敏之
鳳長太郎:浪川大輔
樺地崇弘:鶴岡 聡
真田弦一郎:楠 大典
柳 蓮二:竹本英史
切原赤也:森久保祥太郎
大和祐大:池田政典
榊 太郎:小杉十郎太
審判:下崎紘史
武居:浜田洋平
【スタッフ】
監督:川口敬一郎
シリーズ構成・脚本:広田光毅
キャラクターデザイン:石井明治
美術監督:森元 茂
色彩設計:津守裕子
CGディレクター:平川典史
撮影監督:斉藤朋美
編集:野尻由紀子
音響監督:平光琢也
音楽:渡部チェル
主題曲:「BEST GAMES!!」Ayasa(FEEL MEE)
挿入歌:「永遠」手塚国光&跡部景吾(FEEL MEE)
エンディング:「You got game?」越前リョーマ(FEEL MEE)
アニメーション制作:M.S.C
制作:NAS -
「テニスの王子様 BEST GAMES!! 不二 vs 切原」
関東大会決勝戦。手塚を欠く青学(せいがく) は王者立海に1勝2敗と苦戦していた。チームの命運が己に懸かる中、不二は勝利のため、攻めのテニスを繰り広げていく。
一方、切原は幸村の手術に駆けつけるべく13分で勝つと宣言する。
しかし不二のプレーには隙がなく、切原は次第に苛立ちを募らせ、ついには、決勝戦前リョーマとの試合で垣間見た、自分の限界を再び感じてしまう――。
勝敗に執着出来なかった不二とどこまでも勝ちに貪欲な切原。
仲間のため、己のため、互いが限界を越えていく!!
【キャスト】
不二周助:甲斐田ゆき
切原赤也:森久保祥太郎
越前リョーマ:皆川純子
手塚国光:置鮎龍太郎
大石秀一郎:近藤孝行
乾 貞治:津田健次郎
菊丸英二:高橋広樹
河村 隆:川本 成
桃城 武:小野坂昌也
海堂 薫:喜安浩平
幸村精市:永井幸子
真田弦一郎:楠 大典
柳 蓮二:竹本英史
仁王雅治:増田裕生
柳生比呂士:津田英佑
丸井ブン太:高橋直純
ジャッカル桑原:檜山修之
【スタッフ】
監督:川口敬一郎
シリーズ構成・脚本:広田光毅
キャラクターデザイン:石井明治
美術監督:森元 茂
色彩設計:津守裕子
CGディレクター:平川典史
撮影監督:ひらのりゅうじ
編集:平木大輔
音響監督:平光琢也
音楽:渡部チェル
主題曲:「BEST GAMES!!」Ayasa(FEEL MEE)
挿入歌:「永遠」手塚国光&跡部景吾(FEEL MEE)
エンディング:「DISPECT」不二周助・切原赤也・越前リョーマ (FEEL MEE)
アニメーション制作:M.S.C、手塚プロダクション
制作:NAS -
「テニスの王子様 BEST GAMES!! 乾・海堂 vs 宍戸・鳳/大石・菊丸 vs 仁王・柳生」
<乾・海堂vs宍戸・鳳>
関東大会1回戦 青学(せいがく) vs氷帝。D2で先勝した青学が次に送り出したのは、互いのレベルアップを求めてペアを組んだ乾・海堂。
しかし、レギュラー落ちから這い上がった宍戸とそれを支えた鳳には、微塵の油断もない。大量リードを許してしまう青学ペアだが、あくまでも“貪欲”な試合を繰り広げ…。
怒涛の反撃を見せる青学。各々が満足できる試合の結末とは――!?
<大石・菊丸vs仁王・柳生>
関東大会決勝まで上り詰め、念願の全国大会行きを決めた青学。
決勝戦では、全国No.1王者立海と相対することに。
大石が怪我から復帰し、復活した黄金ペアは第2試合に出場!期待高まる中試合が始まるも、紳士柳生のレーザービームと仁王の詐欺にかき乱されて…!?
ペア結成の日を思い出し、奮闘する黄金ペア。
2人がダブルスの無限の可能性を見せつける!
【キャスト】
大石秀一郎:近藤孝行
菊丸英二:高橋広樹
乾 貞治:津田健次郎
海堂 薫:喜安浩平
宍戸 亮:楠田敏之
鳳 長太郎:浪川大輔
仁王雅治:増田裕生
柳生比呂士:津田英佑
越前リョーマ:皆川純子
手塚国光:置鮎龍太郎
不二周助:甲斐田ゆき
河村 隆:川本 成
桃城 武:小野坂昌也
跡部景吾:諏訪部順一
忍足侑士:木内秀信
向日岳人:保志総一朗
樺地崇弘:鶴岡 聡
真田弦一郎:楠 大典
柳 蓮二:竹本英史
切原赤也:森久保祥太郎
【スタッフ】
監督・脚本:川口敬一郎
シリーズ構成:広田光毅
キャラクターデザイン:石井明治
美術監督:森元 茂
色彩設計:津守裕子
CGディレクター:平川典史
撮影監督:斉藤朋美
編集:平木大輔
音響監督:平光琢也
音楽:渡部チェル
主題曲:「BEST GAMES!!」Ayasa (FEEL MEE)
エンディング:「B∀CK SHOT」乾 貞治・海堂 薫&宍戸 亮・鳳 長太郎 (FEEL MEE)
「GOOD MATCH UP」大石秀一郎・菊丸英二&仁王雅治・柳生比呂士 (FEEL MEE)
アニメーション制作:M.S.C
制作:NAS -
焼肉プロレス
オイシイ恋のゴングが鳴った!プロレス哲学と焼肉グルメ情報が異色のタッグを組んだ連続ドラマ!
金なし、職なし、彼女なし…何の取り柄もないダメ男がある日、ひょんな事から伝説的プロレスラーが経営する焼肉店で働くことに。クセの強い店員やお客さん、そして様々な珍騒動に翻弄されるうちになんと…プロレスの才能が開花して…!?
一風変わった焼肉店で繰り広げられる胃もたれ注意!ドタバタ人情コメディ!!
【キャスト】
江ノ本慧太:加藤諒
宝條竜司:武藤敬司
宝條七瀬:樋口日奈(乃木坂46)
別府:けーすけ
有栖:才木玲佳
宝條愛子:おおらいやすこ
平井洋次郎:小林さとし
新堂隼斗:黒潮“イケメン”二郎
安井真弓:赤井沙希
坂東:佐野光洋
珠枝:みや なおこ
本郷真奈美:天木じゅん
尾崎:神奈月
伊達:ぶっちゃあ
片桐琢磨:芦野祥太郎
【スタッフ】
監督:川野浩司
プロデューサー:岡本宏毅、元信克則
製作会社:テレビ大阪、ユニオン映画
脚本:川﨑龍太
音楽:菊池達也、カンガルー鈴木 -
ハッピーウェディング/幸せの法則(吹替)
ミッション!4日以内に理想の相手をゲットせよ!
・憧れの同級生から結婚パーティーへの招待状が届いた!ルーシーたちが理想の同伴者探しに大奮闘するドタバタロマンティックコメディー!
・日本語吹替版に豪華声優陣が集結!
新田恵海(「ラブライブ!」高坂穂乃果)、飯田里穂(「ラブライブ!」星空凛)、上坂すみれ(「中二病でも恋がしたい!」凸守早苗)、元祖・アイドル声優の椎名へきる(「魔法騎士レイアース」獅堂光)
岩崎諒太(「ヒプノシスマイク」白膠木簓)、仲村宗悟(「アイドルマスター SideM」天道輝)、八代 拓(『アイドルマスター SideM』柏木翼)
・バイオハザード:ザ・ファイナルでドク役を演じたオーエン・マッケンがルーシーの相手役を熱演!
【キャスト】
ルーシー:レイニー・カーウィン
ライアン:カミーユ・グアティ
ネクター:クリスティーナ・ウロ
グレアム:オーエン・マッケン
クリス:ニック・ジョージ
【スタッフ】
監督:レイニー・カーウィン -
#ハンド全力
#ハッシュタグなスポーツはじめました。
『私たちのハァハァ』『アイスと雨音』の松居大悟が監督。
『交響詩篇エウレカセブン』の佐藤大と共同脚本。加藤清史郎主演。
『天気の子』の醍醐虎汰朗、『朝が来る』の蒔田彩珠、『ソワレ』の
芋生悠等ネクストブレイク役者陣と熊本仮設住宅民らと熊本ロケで制作。
文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品、ウディネ・ファーイースト
映画祭コンペティション部門、上海国際映画祭パノラマ部門出品。
主題歌は小山田壮平。
【キャスト】
マサオ:加藤 清史郎
岡本:醍醐 虎汰朗
黒澤:蒔田 彩珠
七尾:芋生 悠
島田:佐藤 緋美
蔵久:坂東 龍汰
次郎:鈴木 福
タイチ:甲斐 翔真
橋向:田中 美久(HKT48)
アニウエ:仲野 太賀
【スタッフ】
監督:松居大悟
プロデューサー:倉田泰輔,吉澤貴洋,古賀俊輔,滝田和人,長坂淳子,城内政芳
脚本:松居大悟,佐藤 大
音楽:森 優太
撮影:谷口和寛
照明:根本伸一
録音:西條博介
美術:遠藤善人
音楽:森 優太 -
ナポレオンと私
WEB制作会社で営業アシスタントとして働いている28歳の大原春子(武田梨奈)。
同僚たちの結婚ラッシュで焦りを感じてはいるものの、ここ数年、恋愛から遠ざかっている春子は、絶賛人生迷子中...。
同僚の伊原ゆか(綾乃 彩)から恋愛ゲームを勧められるも、これまで恋愛ゲームに興味がなかった春子は乗り気になれずスルー。
ある日、憧れている会社の先輩・岩田伸吾(染谷俊之)が新プロジェクトのメンバーを募集していることを知るのだが、岩田は春子にとって高嶺の花。後輩の西園寺里穂(岡林佑香)も岩田先輩を狙っている様子だが、春子は何もできず、ただ見ているだけ。不釣り合いな自分が情けなく、寂しさを紛らわすように恋愛ゲームをインストールしてみると、画面の中にいるナポレオンというキャラクターが目に飛び込んできた。
「こんなイケメンがリアルにいたら幸せだけど実際いないしなー。はぁ、誰か幸せにしてー!」と叫んだその時、画面の中からナポレオン(濱正悟)が現れた?!
ナポレオンは《春子が本当に幸せを見つける手助けをする為に現れた》という。あり得ない状況に混乱する春子だったが...。
ナポレオンと春子の奇妙な同居生活が始まった?!
いつも見守ってくれるナポレオン。
少しずつ変わっていく春子が見つける、本当の幸せとは何なのか?
憧れの先輩・岩田への切ない片思いの行方はいかに??
異世界から現れた英雄が、愛を運んできてくれる、《妄想系ラブストーリー》が始まった! -
鷹からマリコ〜野球も私も“裏”がある〜
地元福岡でのスターダムを目指し、福岡での活動を始めた女優・篠田麻里子。その拠点に事務所が選んだのはなぜかいかにも怪しげなタカガール専用マンション「メゾン・ド・ホーク」だった!ホークス愛に溢れすぎた管理人や住人たちとの温かな(?)ふれあいが今、プレーボール!
【キャスト】
篠田麻里子/長浜之人/浦まゆ/野田美桜/石田剛太
【スタッフ】
監督:大江海 -
シンデレラ・ラブ(全24話)(字幕)
記憶喪失になった御曹司社長。元恋人だった秘書と再会してからだんだんと記憶が戻り…2人の恋の行方は?御曹司社長と秘書が繰り広げる胸キュンラブコメディ!
【キャスト】
ジャオ・ジーウェイ/シュエン・ルー/ワン・チエン/リュウ・インジュン
【スタッフ】
監督:ウー・チアン -
カンチ2 度胸のある奴ら(字幕)
勉強したくない田舎者・ジュンス。軍隊に行きたくない田舎者・ソクテ。することのない無職の田舎者・チョル。いわゆる「正義のチンピラ」三銃士は、密かに盗んだ母親のヘソクリでソウルへの上京を決心する。希望に満ち溢れソウルに到着したが、金をすべて奪われトラブルに巻き込まれていく…。
【キャスト】
イ・ジェハン/メン・ジェリョル/チン・ホウン/ヤン・ジョンミン/イ・ユハン
【スタッフ】
監督:チャン・ドンヒョン -
ザ・デーモンハンター 魔道伝説(字幕)
中国古代伝説の神、鍾馗(ショウキ)が悪を討つ!超絶バトルアクションファンタジー!
【キャスト】
ペニー・チャン/ワン・メイシー/ガオ・シャオパン
【スタッフ】
監督:リー・リミン -
ハイリスク HDリマスター版(字幕)
ジェット・リー&バリー・ウォン痛快・娯楽アクションの決定版!特務隊員のリー(L・リンチェイ)は家族を亡くした事件をきっかけに人気映画スターのスタントマンへ転職。テロリストとの戦闘に遭遇するド派手なアクションシーンの連続。華麗なクンフーやお色気アクション、パロディもアリと1990年代当時の香港・豪華エンタテインメントで満載。HDリマスターで甦る!
【キャスト】
ジェット・リー(リー・リンチェイ)/ジャッキー・チュン/チンミー・ヤウ/チャーリー・ヤン/ビリー・チョウ
【スタッフ】
監督:バリー・ウォン -
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII OVA
温泉、陰謀、そして秘密の花園――めくるめく冒険の果て、ベルたちは、真実の目撃者となる――
突如、迷宮都市(オラリオ)に出現した温泉施設――『天然温泉・お風呂の神様ケヒトの湯』。かの温泉は、市井の人々を心身ともに温め、日々の疲れを癒やす極楽浄土(パラダイス)として連日の賑わいを見せていた。ご多分に漏れず、ベルを始めとする【ヘスティア・ファミリア】の面々も湯治に訪れていたのだが……そんな人気施設に嫌疑の目を向ける一団の姿が――降って湧いた地上の楽園で、勃発する湯みどろの抗争! 冒険者たちが、神々が、知略をめぐらし疾走する――温泉、陰謀、そして秘密の花園――めくるめく冒険の果て、ベルたちは、真実の目撃者となる――
【キャスト】
ベル・クラネル:松岡禎丞
ヘスティア:水瀬いのり
リリルカ・アーデ:内田真礼
ヴェルフ・クロッゾ:細谷佳正
ヤマト・命:赤﨑千夏
サンジョウノ・春姫:千菅春香
リュー・リオン:早見沙織
アイズ・ヴァレンシュタイン:大西沙織
【スタッフ】
原作:大森藤ノ(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:ヤスダスズヒト
監督:橘 秀樹
シリーズ構成:白根秀樹
キャラクターデザイン:木本茂樹
音響監督:明田川 仁
音楽:井内啓二
プロデュース:EGG FIRM/SBクリエイティブ
アニメーション制作:J.C.STAFF