痛快の作品:735件
-
地縛少年花子くん
君の知らない「七不思議」おしえてあげる。
ねえ、知ってる? この学園にある七不思議の話……
かもめ学園に伝わる一番有名な七不思議の噂。
旧校舎3階女子トイレ3番目には花子さんがいて、
呼び出した人の願いをなんでも叶えてくれるんだって。
呼び出し方は簡単、ノックを3回。
それから―――
「花子さん、花子さん、いらっしゃいますか?」
「はーあーい……」
自分の願いをかなえてもらうため、
花子さんを呼び出したオカルト少女の八尋寧々。
しかし、彼女の前に現れたのは男の子の幽霊、
”花子くん”だった。
おばけなのにドSでちょっとエッチな花子くんに振りまわされて
様々な階段に巻き込まれていく寧々。
果たして寧々は無事に学園生活をおくれるのか
誰も見たことのないハートフル便所コメディが今、始まる
【キャスト】
花子くん:緒方恵美
八尋寧々:鬼頭明里
源光:千葉翔也
【スタッフ】
原作:あいだいろ
監督:安藤正臣
シリーズ構成・脚本:中西やすひろ
総作画監督・キャラクターデザイン:伊藤麻由加
助監督:仁昌寺義人
美術監督:栗林大貴(KUSANAGI)
色彩設定:多田早希
撮影監督:酒井淳子(MAD BOX)
音響監督:飯田里樹
音響制作:HALF H・P STUDIO
音楽:高木洋
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーションプロデューサー:比嘉勇二
アニメーション制作:Lerche -
エ・キ・ス・ト・ラ!!!
「エキストラ」が主人公の異色ドラマ!
ドラマの中に空気のように存在するエキストラ。そんな彼ら彼女らにスポットライトをあてたオムニバスドラマ。
「笑って見ていたら、ふとハッとさせられる」新感覚オリジナルコメディ!
※著作権の都合上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上お楽しみ下さい。
【キャスト】
<各話の主人公 / ゲスト>
1話:間宮祥太朗 2話:橋本マナミ 3話:松尾諭 4話:江上敬子(ニッチェ) 5話:筧美和子 6話:笠松将 7話:渡辺哲 (8話〜10話はレギュラーキャストのストーリー)
<レギュラーキャスト>
吉村界人 山谷花純 水上京香 芹澤興人 中林大樹
【スタッフ】
企画:岸本鮎佳
脚本:岸本鮎佳 モラル ニシオカ・ト・ニール
音楽:小田切大
主題歌:ハンブレッダーズ「ユースレスマシン」(TOY’S FACTORY)
プロデューサー:米田孝 岡光寛子 清家優輝
演出:熊坂出 古畑耕平 片山雄一
制作協力:ファインエンターテイメント
制作著作:カンテレ -
織田シナモン信長
その時、ドッグランで 歴史が動いた !?
戦国時代、覇王と呼ばれた織田信長が、現代の日本に蘇った。
ただし、その姿は、柴犬…!
信長と同じ時代にしのぎを削った名将たちも、なぜか皆、犬に転生。
現代の群雄割拠は、ドッグランにあった…!?
愛嬌満点のルックス、但し、中の人は戦国武将。
大いなるギャップを抱えた多種多様な犬たちを演じるのは、堀内犬友、
犬川登志夫、犬田哲章、杉田直司ら、どこかで聞き覚えのあるような
謎の超大型新人声優陣。
究極のギャップに癒される異色コメディ、開幕!
【キャスト】
堀内 犬友,犬川 登志夫,犬田 哲章,杉田 直司,櫻犬 孝宏,犬上 和彦,鈴村 犬一,中尾 隆聖犬,坂犬 真綾,入栗鼠 自由,福山 牛,七海 ひろき,熊田 茜音,上村 祐翔,諏訪部 順一,水島 裕,日? のり子
【スタッフ】
監督:高 (「高」は正式には異体字です。システムの都合上「高」となっております)橋英俊
原作:目黒川うな「織田シナモン信長」(月刊コミックゼノン連載/ノース・スターズ・ピクチャーズ)
脚本:経塚丸雄
音楽:宮崎慎二
キャラクターデザイン・総作画監督:香川 久
美術デザイン:佐藤正浩
プロップデザイン:宮川治雄
色彩設計:臼井真子
美術監督:佐藤正浩、千葉 薫 -
ノー・ガンズ・ライフ
弾丸(願い)は込められた
ベリューレン社により戦時中開発された新技術「身体機能拡張技術」。その技術により身体の一部、もしくは全部を機械化された者は、拡張者(エクステンド)と呼ばれていた。拡張者と生身の人間の非拡張者が混在する社会では常にいざこざが絶えず、それらの問題を解決する「処理屋」を、乾十三(いぬいじゅうぞう)は生業としていた。そして、十三自身も、頭部が巨大な銃の「拡張者」だった。ある日、十三は、全身拡張者の大男から一人の少年の保護を依頼される。その少年の名は荒吐鉄朗(あらはばきてつろう)。ベリューレン社から誘拐された少年だった。だが、十三は依頼を受けたもののベリューレン社からの追手に、鉄朗を奪われてしまう。十三はなりゆきで街を牛耳るベリューレン社と事を構えることになるのだが…鉄朗を誘拐した全身拡張者の男は何者なのか? ベリューレン社と鉄朗の関係は? 「ウルトラジャンプ」にて大好評連載中のSFハードボイルド、ここに開幕!
【キャスト】
乾 十三:諏訪部順一
荒吐鉄朗:山下大輝
メアリー・シュタインベルグ:沼倉愛美
オリビエ・ファンデベルメ:日笠陽子
クローネン・フォン・ヴォルフ:内田夕夜
メガアームド斎時定:堀内賢雄
ペッパー :水瀬いのり
セブン:三瓶由布子
ヒュー・カニンガム:上田燿司
クリスティーナ松崎:江原正士
スカーレット・ゴズリング:高野麻里佳
【スタッフ】
原作:カラスマタスク(集英社「ウルトラジャンプ」連載)
監督:伊藤尚往
シリーズ構成:菅原雪絵
キャラクターデザイン:筱 雅律
メカニックデザイン:出雲重機
プロップデザイン:竹内杏子
総作画監督:筱 雅律・土屋 圭
色彩設計:堀川佳典
CG制作:サイクロングラフィックス
映像演出・VFXスーパーバイザー:加藤道哉
CG監督:設楽友久
撮影監督:川下裕樹・井関大智
編集:木村佳史子
音楽:川井憲次
音響監督:郷 文裕貴
音響効果:山谷尚人
音響制作:grooove
音楽制作:グッドスマイルフィルム
プロデュース:EGG FIRM
アニメーション制作:マッドハウス
製作:NGL PROJECT
OPテーマ:「MOTOR CITY」 浅井健一
EDテーマ:「Game Over」 DATS -
示談交渉人 甚内たま子裏ファイル
渡辺えり子(現・渡辺えり)主演「示談交渉人甚内たま子裏ファイル」シリーズ
【キャスト】
渡辺えり子/山田孝之/北原雅樹/宇梶剛士/洞口依子/平泉成/小野武彦
【スタッフ】
監督:本橋圭太/吉村達也/佐伯竜一 -
家族ごっこ
不思議な家族の5つの物語。
Episode1『鈴木ごっこ』
・まったくの他人である4人の男女が“鈴木家”を演じる疑似家族ゲーム「鈴木ごっこ」とは?
Episode2『佐藤家の通夜』
・鈴木家の近所の“佐藤家”の通夜では、死んだ父の指に謎の結婚指輪が光っていた・・・。
Episode3『父の愛人たち』
・豪邸“山崎家”では「俺を腹上死させた女に遺産をやる」と遺言を残して豪傑小説家がベッドで死んだ。その6人の愛人たちが遺産を狙って集まってくる!
Episode4『貧乳クラブ』
・美人4人姉妹が暮らす“田中家”では誰が一番貧乳かで家族崩壊の危機をむかえる。
Episode5『高橋マニア』
・貧困にあえぐ“高橋家”の起死回生のアイデアは、殺人ビデオの撮影!?
【キャスト】
斎藤工,でんでん,小林豊,新木優子,鶴田真由,柄本時生,霧島れいか,しいなえいひ,矢部太郎,我妻三輪子,小山田将,谷桃子,櫻木百,岡本あずさ,森本のぶ,渡辺奈緒子,高川裕也,筒井真理子,小木茂光,木下ほうか
【スタッフ】
監督:内田英治・木下半太
脚本:内田英治/木下半太/福田桃子/平谷悦郎/三輪江 -
さまよう小指
「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2014」2冠受賞
注目の新星・竹葉リサ監督 長編デビュー作
今日、愛しの「小指」と同棲はじめました。
5歳で出会った初恋の人・涼介(小澤亮太)に振られ続けてもサイボーグみたいにヘコたれない、ブスで超恋愛至上主義の桃子(我妻三輪子)。想いと勢い余って涼介の実家を全焼させてしまい絶縁されていたが、月日が経ったある日、涼介がヤクザの笹神(津田寛治)に切られた小指を偶然拾うと、本人に黙ってクローンを作ってしまう。生まれてきたクローンを「小指」と命名し、穏やかに愛を育んでいくが、「小指」の存在を本体である涼介に知られたことで「もともと俺の小指だから返せ」と、取り上げられてしまうのだった。楽をするために「小指」をコキ使っていた涼介だが、元恋人・真奈美(末永 遥)がヤクザに殺されたことで事件に巻き込まれていく。桃子の積年の片思いを知る「小指」は、愛の復讐に向かう本体・涼介を彼女のために生かし守ろうと、身代わりとなってヤクザ事務所に乗り込んでいくが…。
【キャスト】
小澤亮太、我妻三輪子、末永遥、かでなれおん、仁科貴、山岸門人、塩田時敏、津田寛治
【スタッフ】
監督:竹葉リサ
脚本:竹葉リサ -
聖女/Mad Sister(吹替版)
CG無し スタント無し 表情無しの美女が繰り広げる<情けなし>バイオレンス・アクション
【キャスト】
イ・シヨン/イ・ジュニョク/パク・セワン
【スタッフ】
監督:イム・ギョンテク
-
ガネーシャ マスター・オブ・ジャングル(字幕版)
超ハイブリッド格闘技“カラリパヤット”炸裂!!監督は『マスク』『スコーピオン・キング』のチャック・ラッセル、撮影監督に『ロボコップ2』のマーク・アーウィン、武術指導は『新少林寺/SHAOLIN』のニッキー・リー!象をも超える巨大スケールで贈る、超本格痛快アクション・バトル大作!!
インスタフォロワー数4百万人!甘いマスクと筋骨隆々な肉体で日本でも大人気!
武術“カラリパヤット”の使い手、ヴィドゥユト・ジャームワール主演作!!
象とともに育った男が、象牙を狙う悪の集団を相手に闘いまくる!!
目を奪われる常識を超えたハイパー・アクションの数々に加え、キャストの美貌と肉体美、動物たちの愛らしさ、
そして広大な自然に包まれたロケ地チャンドリカの美しさも必見。
【キャスト】
ヴィディユート・ジャムワル/ラース・ケルドセン
【スタッフ】
監督:チャック・ラッセル
武術指導:ニッキー・リー -
ザ・ソウルメイト(字幕版)
愛するものを守るため、封印した拳を解き放て!前代未聞のバディが凶悪犯罪に立ち向かう!!
【キャスト】
マ・ドンソク/キム・ヨングァン/イ・ユヨン/チェ・ユリ/チェ・グィファ
【スタッフ】
監督:チョ・ウォニ -
ザ・ルーキーズ(字幕版)
ミラ・ジョヴォヴィッチの超ド級アクションSF超大作!ルーキーたちと世界を救え!
【キャスト】
ミラ・ジョヴォヴィッチ/ダレン・ワン/チャン・ロンロン/デヴィッド・マクイニス/ラム・シュー
【スタッフ】
監督:アラン・ユエン -
リトル・モンスターズ(吹替版)
『ショーン・オブ・ザ・デッド』以来の愛おしさ満載、ゾンビフルコメディ!
【キャスト】
ルピタ・ニョンゴ/ジョシュ・ギャッド/アレクサンダー・イングランド
【スタッフ】
監督:エイブ・フォーサイス -
ダブルフェイス 潜入者(字幕版)
図らずも麻薬組織の頂点に立った熱き潜入捜査官と冷徹無慈悲な生え抜き麻薬王。頭脳と肉体をかけた凄まじき闘いが始まる!
【キャスト】
フィリップ・ン/アンディ・オン/ヴァネス・ウー/ン・カーライ/ジャン・ルーシャー/アーロン・アジズ/ニコラス・ツェー
【スタッフ】
監督:フィリップ・ルイ/フランキー・タム -
幻夢戦記レダ
キャラクターデザイン・作画監督いのまたむつみによる、ヒロイックファンタジーの金字塔!
OVA黎明期の1985年に発表された本作。キャラクターデザイン・作画監督を務めた、いのまたむつみ(「宇宙皇子」「テイルズ オブ」シリーズ)の描く魅力的なキャラクターは大きな話題となり、今なお人気の高いいのまた作品の代表作のひとつとなった。監督は「ポケットモンスター」シリーズの湯山邦彦、音楽は「エヴァンゲリオン」シリーズの鷺巣詩郎。そのほかに気鋭の若手アニメーターが多数参加したアニメーションのクオリティは高く評価され、OVAにも関わらず、のちに劇場公開もされるヒットとなった。迷い込んだ異次元世界で鎧姿になって戦う主人公・朝霧陽子は現在でも続く「戦う美少女」キャラを代表するキャラクターのひとりとなっている。
【キャスト】
朝霧陽子:鶴ひろみ
ゼル:池田秀一
リンガム:富山敬
ヨニ:坂本千夏
側近:辻村真人
兵士A:戸谷公次
兵士B:塩谷浩三
オムカ:渡辺菜生子
【スタッフ】
監督:湯山邦彦
製作会社:東宝、カナメプロダクション
脚本:武上純希、湯山邦彦
音楽:鷺巣詩郎
キャラクターデザイン・作画監督:いのまたむつみ
メカニックデザイン・イメージ設定:豊増隆寛 -
感染家族(字幕版)
「こんなゾンビ映画観たことない!?」<新感覚>感染サバイバルムービー、ここに誕生!
想像を絶するこの世界観、感染必至!絶体絶命のゾンビサバイバル! 古今東西のゾンビ映画への愛とオマージュをほとばしらせた入魂のゾンビ・クリエーションと大迫力のパニックシーン、そして笑いあり、アクションあり、ロマンスありのドラマが交差する様はまさに新感覚!「ほかのゾンビ映画とは違う」パニックエンタテインメイントムービーが誕生した!
【キャスト】
ミンゴル:キム・ナムギル
ジュンゴル:チョン・ジェヨン
ナムジュ:オム・ジウォン
ヘゴル:イ・スギョン
チョンビ:チョン・ガラム
【スタッフ】
監督:イ・ミンジェ -
猿ロック THE MOVIE
次から次へと巻き起こるトラブルアクションエンターテイメントが誕生!
美女には目がない天才カギ師・サルは、ある日マユミと名乗る美女の依頼でスポーツクラブの金庫を開ける事に。金庫を開けると、中には銀行から盗まれたトランクが!何も知らずに取り出すと、何故かヤクザが追ってくる。そこでサルはマユミを守ることを約束する。さらには警察からも指名手配に!? それでも、約束を守れるのか?
【キャスト】
猿丸耶太郎:市原隼人
篠崎マユミ:比嘉愛未
山田:高岡蒼甫
リツコ:芦名星
山本:渡部豪太
その他の出演者:和田聰宏、光石研、西村雅彦、國村隼、小西真奈美
【スタッフ】
監督:前田哲
エグゼクティブプロデューサー:細野義朗
原作:芹沢直樹「猿ロック」(講談社ヤンマガKC刊) -
外事警察 その男に騙されるな
誰も手を付けられなかった“裏の世界”ついに映画化
国際テロを未然に防ぐ為に組織された外事警察。
ある日、朝鮮半島から濃縮ウランが流出したという情報が入る。 同時期に軍事機密データも消え、日本での核テロの可能性が高まった。
“公安の魔物”と畏怖される住本(渡部篤郎)ほか外事四課は、日本に潜伏する工作員らしき男<奥田正秀>に目をつけ、妻の果織(真木よう子)を≪協力者=スパイ≫に取り込むと決めた。
【キャスト】
住本健司:渡部篤郎
安民鉄:キム・ガンウ
奥田果織:真木よう子
松沢陽菜:尾野真千子
徐昌義:田中泯
その他の出演者:遠藤憲一、余貴美子、石橋凌
【スタッフ】
監督:堀切園健太郎
原案:麻生幾「外事警察CODE:ジャスミン」(NHK出版)
脚本:古沢良太
音楽:梅林茂 -
任侠学園
世間のルールは絶対守る!“全員善人”社会貢献好きヤクザ!?
社会奉仕がモットーの弱小ヤクザ“阿岐本組”が義理と人情を武器に、倒産寸前の私立高校や出版社、病院、映画館など、困っている人たちをボランティア精神で助ける人気小説「任俠」シリーズが遂に映画化!真面目過ぎるが故、空回りしながらも世のため、人のために走り回る不器用な彼らが、日本列島を笑顔でいっぱいにする人情コメディが幕を開ける!
義理・人情で学校が救えるのか?
困っている人は見過ごせない、義理と人情に厚すぎるヤクザ“阿岐本組”。組長(西田敏行)は社会貢献に目がなく、次から次へと厄介な案件を引き受けてしまう。今度はなんと、経営不振の高校の建て直し。いつも親分に振り回されてばかりの阿岐本組No.2の日村(西島秀俊)は、学校には嫌な思い出しかなく気が進まなかったが、“親分の言うことは絶対”!子分たちを連れて、仕方なく学園へ。待ち受けていたのは、無気力・無関心のイマドキ高校生と、事なかれ主義の先生たちだったー。
これが噂の“世直し”エンタテインメント!
【キャスト】
西島秀俊 西田敏行 伊藤淳史 葵わかな 葉山奨之 ・ 桜井日奈子 中尾彬(特別出演) 生瀬勝久
【スタッフ】
原作:今野敏『任俠学園』(中公文庫)
監督:木村ひさし
脚本:酒井雅秋
音楽:末廣健一郎
主題歌:『ツギハギカラフル』東京スカパラダイスオーケストラ
配給:エイベックス・ピクチャーズ
-
片桐はいり4倍速
4人の鬼才が片桐はいりをイジリ倒す!
こんな片桐はいり見たことない!!!…かも。
空前絶後のオムニバスショートムービー
●松尾スズキ「部長」…高校生の息子と主婦が近所を歩いていると息子の友人に声をかけられるが…
●板御創路「受験生」…高校受験を1週間後に控えた少年。町を歩いていると見覚えのある顔に気付き…
●辛酸なめ子「スピリチュアルマイライフ」…自称霊感少女だったキヨミは、スピリチュアルカウンセラーとして成功をおさめるが…
●赤松隆一郎「ピーコちゃん」公園をジョギング中のカオリは真っ赤なドレス姿で倒れている女を発見して…
【キャスト】
片桐はいり
田中伸彦
斎藤拓
太賀
三浦力
【スタッフ】
●「部長」
監督・脚本:松尾スズキ
●「受験生」
企画・原案:板尾創路
●「スピリチュアルマイライフ」
監督・脚本:辛酸なめ子
●「ピーコちゃん」
企画・脚本:赤松隆一郎 監督:江湖広二 -
導火線 FLASH POINT(吹替)
香港を代表する世界的アクション・スター、ドニー・イェンが、総合格闘技をベースとした超絶アクションを展開する刑事アクション。史上最強の肉弾戦!!主演:ドニー・イェン×監督:ウィルソン・イップ黄金コンビが贈る、現代アクション劇の最高傑作!!
【キャスト】
ドニー・イェン/ルイス・クー/コリン・チョウ/レイ・ロイ/ファン・ビンビン
【スタッフ】
監督:ウィルソン・イップ -
レギオン 血界戦記(字幕)
最悪進化系悪魔軍vs最強ハンター軍団集結!この世の運命をかけ悪魔たちとの壮絶なバトルが始まるー。
【キャスト】
ヒューストン・ラインズ/マイケル・ティ/ニコラ・ポースナー/マイケル・マドセン
【スタッフ】
監督:アリ・ザマニ -
また来てマチ子の、恋はもうたくさんよ
御存じ!
跳ねっ返りでお人好しのマチ子が今日も家に帰ってきた!
すっとこどっこい兄妹の
笑って、泣いて、怒って、食べて
今日も明日もかけてゆく!
私立恵比寿中学のメンバーとして大活躍中の小林歌穂初主演の連続ドラマ誕生!
「甲殻不動戦記ロボサン」「潜入捜査アイドル・刑事ダンス」(テレビ東京)脚本や、エビ中舞台「シアターシュリンプ」シリーズの作演出も手がける土屋亮一(シベリア少女鉄道)の書き下ろしオリジナルコメディは、昭和の香り漂う兄妹の義理と人情をワンシチュエーションでお届けする新しくも懐かしいコメディ!
さらにストーリーは、毎度あさっての方向に展開してゆき、、、
一度見たら抜け出せない?
一度見てもよくわからない?だったら何度も見たくなる!?
【キャスト】
小林歌穂(私立恵比寿中学)
加藤雅人(ラブリーヨーヨー)
浅見紘至(デス電所)
坂崎愛(劇団前方公演墳)
風間さなえ、仲義代
【スタッフ】
監督・演出・編集:金井純一
プロデューサー:加藤伸崇・中西賢一・大森絢子・漆間宏一
脚本:土屋亮一(シベリア少女鉄道)・福田晶平 -
REPLAY&DESTROY
怪優・山田孝之が仕掛ける“世直し哲学チープストーリー”。
男3人のシェアハウスを舞台に、映画監督を目指す日本一偉そうなフリーター横山要とその仲間たちが、気になる出来事や悩める他人に無理やり関わっていき、「屁理屈と無駄話によって何かが変わる瞬間」に立ち会ってゆく「世直し哲学チープストーリー」。
【キャスト】
山田孝之
林遣都
阿部進之介
小林涼子
中村倫也
【スタッフ】
監督:飯塚健
脚本:飯塚健
音楽:主題歌:ASIAN KUNG-FU GENERATION「Planet of the Apes / 猿の惑星」(キューンミュージック) -
シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション デラックス吹替版
獠と香に舞い込んだ、危険なミッション!!ふたりに史上最大の危機が迫る……!全世代が楽しめる抱腹絶倒のアクションエンターテイメント!
観客動員168万人超の大ヒット!
フランスで社会現象になった“パワームービー”。
原作者・北条司の「これぞシティーハンター!」という太鼓判に、フランス全土だけでなく日本国内でもシティーハンターの波を作った話題作!
【キャスト】
リョウ:山寺宏一 (フィリップ・ラショー)
カオリ:沢城みゆき (エロディ・フォンタン)
ファルコン:玄田哲章 (カメル・ゴンフー)
ヒデユキ: 田中秀幸 (ラファエル・ペルソナ)
サエコ:一龍斎春水 (ソフィー・モーゼル)
パンチョ:浪川大輔 (タレク・ブダリ)
ジルベール・スキッピー:多田野曜平 (ジュリアン・アルッティ)
ドミニク・ルテリエ:土師孝也 (ディディエ・ブルドン)
【スタッフ】
監督:フィリップ・ラショー
プロデューサー:クリストフ・セルヴォーニ/マーク・フィスズマン
製作会社:Axel Films Production
原作:北条司「シティーハンター」
脚本:フィリップ・ラショー/ジュリアン・アルッティ/ピエール・デュダン/ピエール・ラショー
音楽:マキシム・デプレ/ミカエル・トルディマン
撮影:ヴァンサン・リシャール
プロダクションデザイン:サミュエル・テセール
衣装デザイン:クレア・ラカズ
編集:ナタン・ドラノワ/アントワーヌ・ヴァレイユ -
となりの関くんとるみちゃんの事象
規格外の学園コメディ漫画、実写ドラマ化!まさかの2本立て!?
「となりの関くん」
ドミノ、将棋、ゴルフ、ラジコンなど…。多種多様にしてその展開はナナメ上。
謎の男子生徒・関くんの遊びは、なんでもない机の上を遊園地に変え、隣の席のマジメ女子・横井さんを魅了する!
「るみちゃんの事象」
趣味・特技は脱臼( 卓球でなく!)。好きな男子のタイプは「ようすけ全般」。「My name is Nancy.」を「あたいの名は、あけみ」と訳し、カラオケでは「千葉真一や、ちばてつやを歌う」摩訶不思議な女子高生!
【キャスト】
「となりの関くん」
渡辺祐太朗、清水富美加
「るみちゃんの事象」
トミタ栞、真野恵里菜、長谷川忍、深水元基
【スタッフ】
「となりの関くん」
監督・演出:細川徹、平林克理
脚本:細川徹
音楽プロデューサー:スキャット後藤
主題歌:フジファブリック「Green Bird」(Sony Music Associated Records)
「るみちゃんの事象」
監督・演出:月川翔、深迫康之
脚本:月川翔
音楽:スキャット後藤
主題歌:るみちゃん★○トミタ栞「17歳の歌」(Epic Records Japan) -
富豪刑事 Balance:UNLIMITED
刑事。だが正義とは限らない。
ケタ外れの資産をもつ神戸家の御曹司・大助が赴任したのは、警視庁で問題を起こした人間だけが送り込まれる「現代犯罪対策本部準備室」、通称「現対本部」。そこで大助は情に厚い男・加藤 春とバディを組まされる。人の命すら値踏みする大助に対して「世の中金じゃねぇ」と反発する加藤。対立する2人の前に立ちはだかる、様々な事件と謎。常識を超えた捜査が今、始まる――! 筒井康隆作・伝説のミリオンセラー『富豪刑事』(新潮文庫刊)。型破りな刑事・大助が現代を舞台にしてより華やかに、より大胆に生まれ変わる。監督:伊藤智彦×シリーズ構成・脚本:岸本 卓×キャラクターデザイン:佐々木啓悟×アニメーション制作:CloverWorksというドリームチームが、この春世界を熱狂させる!
【キャスト】
神戸大助:大貫勇輔
加藤 春:宮野真守
清水幸宏:塩屋浩三
仲本長介:神谷 明
亀井新之助:熊谷健太郎
佐伯まほろ:上田麗奈
湯本鉄平:高橋伸也
武井克弘:小山力也
星野 涼:榎木淳弥
???:坂本真綾
【スタッフ】
原作:筒井康隆『富豪刑事』 (新潮文庫刊)
ストーリー原案:TEAM B.U.L
監督:伊藤智彦
シリーズ構成・脚本:岸本 卓
キャラクターデザイン:佐々木啓悟
サブキャラクターデザイン:田辺謙司
美術設定:藤瀬智康・曽野由大・末武康光
美術監督:佐藤 勝・柏村明香
色彩設計:佐々木 梓
メカデザイン:寺尾洋之
CG監督:那須信司
撮影監督:青嶋俊明
編集:西山 茂
音楽:菅野祐悟
音響監督:岩浪美和
音響制作:ソニルード
スタイリングアドバイザー:高橋 毅
ガジェットコーディネート:ギズモード・ジャパン
アニメーション制作:CloverWorks -
アラーム・フォー・コブラ11/アウトバーン・コップ(字幕)
ドイツ発の世界No.1カー・アクションTVシリーズ!
ベンツ等の高級車が次々クラッシュ!ドイツ放送界に革命をもたらした、CGナシのド派手なカーアクションとスタントが魅力のポリスアクションドラマ。高速機動警察のコードネーム”コブラ11”のゼミルと相棒パウルが、速度無制限のチェイス&クラッシュを繰り広げる!
ドイツの大手民間放送局RTLで1996年3月にスタートしてから、平均視聴率22.5%、最高視聴率37.1%という恐るべき記録を持ち、 20年以上続く国民的人気ドラマ。加えてドイツ放送界に「国内制作によるアクションシリーズ」という新しいジャンルを確立し、視聴者に衝撃を与えた伝説的作品。スタント界のアカデミー賞、トーラス・ワールド・スタント・アワードの最優秀アクション賞を受賞(2009年)している。
【キャスト】
ゼミル・ゲーカン:エルドゥアン・アタライ
パウル・レナー:ダニエル・ローズナー
【スタッフ】
監督:ラルフ・ポリンスキー、ニコ・ザベルバーグほか
脚本:マーク・ヒルフェルド、ラルフ・ルランドほか -
どるふろ
ほんとにどうして、こうなった―!?
話題の中国産アプリゲームが、ちっちゃくなってアニメデビュー!
西暦206X年。第三次世界大戦後の荒廃した世界で、
民間軍事会社「グリフィン」の戦術人形たちは、
人類に仇なす「鉄血工造」と終わりなき闘いを繰り広げている、
はずだったが……
そんな戦争状態の中で、まさかグリフィンは軍資金を使って
宿舎をリフォーム!?
その上でクリスマスにお正月に夏祭りだと!!!???
いったいなにがはじまるんです……?
謎が謎を呼ぶ脱力系ハイテンションミニアニメ、
ここに爆☆誕!
【キャスト】
戸松遥,加藤英美里,田村ゆかり,山根希美,野中藍,福原綾香,能登麻美子,嶺内ともみ
【スタッフ】
監督:陸泓熹(癒し編)、周鵬(狂乱編)
プロデューサー:危天行
原作:上海散爆網絡科技有限公司
音楽:Vanguard Sound
シナリオ:羽中
音響制作 / 音楽:Vanguard Sound
音楽制作:Vanguard Sound / JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
アニメーション制作:大火鳥アニメーション -
王と道化師たち(字幕)
イカサマ上等! 踊る道化師たちが挑む、命がけの“王様イメージ・アップ大作戦”!!「世祖実録」に記された奇々怪々な事件の陰に、噂を操る道化師たちがいた!? 名優たちの競演で贈る、韓国最新ファクション(Fact+アクション)・コメディー!!
【キャスト】
チョジヌン/ソンヒョンジュ/パクヒスン/コチャンソク/キムスルギ/ユンバク/キムミンソク
【スタッフ】
監督:キム・ジュホ -
サンダーストーム 特殊捜査班(吹替)
黒幕は誰だ!?マネーロンダリングを暴く、痛快アクション劇!
【キャスト】
ルイス・クー/ジュリアン・チョン/ケヴィン・チェン/ステフィ・タン/アダム・パク/パトリック・タム
【スタッフ】
監督:デヴィッド・ラム